『トランプ主導の停戦交渉にゼレンスキーは乗るか、ロシア軍以上に疲弊・消耗のウクライナ軍、新設旅団で大量の脱走兵』(2/14JBプレス 木村 正人)について

2/13The Gateway Pundit<Vigilant Fox: Bill O’Reilly Drops a Bombshell on Letitia James and Alvin Bragg=ビジラント・フォックス:ビル・オライリーがレティーシャ・ジェームズとアルヴィン・ブラッグに爆弾を落とす>

司法を民主党の武器化に使ったのだから、両人は自業自得。出来れば刑務所へ送り込んだ方が良い。

ビル・オライリーは水曜日の夜、ニュースネーションのクオモで驚くべき予測をした 。 ドナルド・トランプはニューヨーク州司法長官レティーシャ・ジェームズとマンハッタンの地方検事アルビン・ブラッグを破滅させるだろう。 そしてトランプにはその目標を実現させる意外な味方がいるかもしれない。

オライリー氏は、法廷でトランプ氏を激しく追及したジェームズ氏とブラッグ氏に関して、 ニューヨーク市長のアダムス氏は「死体がどこに埋まっているかを知っている」と主張した。つまり、執拗にトランプ氏を狙ってきた検察官たちに対して形勢を逆転させるのに役立つような、不利な情報をアダムス氏が持っている可能性があるということ だ。

レティシア・ジェームズ

「ここで予言しておきます。彼(トランプ氏)はレティーシャ・ジェームズ氏とアルビン・ブラッグ氏を失脚させるでしょう。なぜなら彼らはトランプ氏を破滅させるために聖戦を行ったからです。そしてトランプ大統領は寛容な人ではありません」とオライリー氏は断言した。

オライリーは、アダムズが積極的に協力しているかどうかは確認せず、「真実だとは報じていないが、ある意味納得できる」と述べた。それでも、この主張は大きな疑問を提起している。アダムズはジェームズとブラッグの汚い情報を持っているのか?もしそうだとしたら、トランプは何を企んでいるのか?

エリック・アダムス

トランプ氏は、ジェームズ氏とブラッグ氏の訴訟を政治的な動機による法廷闘争と見なしていることを明確にしている。ジェームズ氏の民事訴訟では トランプ氏に約5億ドルの罰金が科せられ、ブラッグ氏は 口止め料の支払いをめぐって彼を起訴し、 34件の重罪で有罪判決を下した 。両訴訟は、2024年の選挙を前にトランプ氏を政治的、経済的に弱体化させるための直接的な試みとみられている。

現在、トランプ氏は州レベルで反撃しているようで、オライリー氏はイリノイ州とニューヨーク州への連邦資金が削減される可能性があると指摘し、そうなれば両州の予算は壊滅するだろうとしている。オライリー氏は、  すでに財政難に陥っているニューヨーク州に流れ込むはずだった80億ドルの補助金を司法省が差し止めていると報じられていると説明した。

オライリー氏はまた、カリフォルニア州知事のギャビン・ニューサム氏がトランプ大統領の次の標的だと示唆し、法的、政治的圧力はニューヨークだけにとどまらないことを示唆した。

「カリフォルニアの大きな力はニューサムだ。次はニューサムだ。 おい、ギャビン、奴らは君を狙っている」と彼は警告した。

アダムズ氏が裏での汚職を知っていたとされることにより、 トランプ氏を失脚させようとした人々に対する風向きが変わってきているのかもしれない。諺にあるように、「調べればわかる」のだ。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/02/vigilant-fox-bill-oreilly-drops-bombshell-letitia-james/

2/12The Gateway Pundit<SHOCK POLL: Trump’s Approval Rating Among Black Men Soars to 42 Percent=衝撃の世論調査:黒人男性の間でのトランプ支持率は42%に急上昇>

シグナル社の最新世論調査によると、トランプ大統領の黒人男性からの支持率は42パーセントに上昇した。

これは民主党員を冷や汗をかいて夜中に目覚めさせるはずだ。トランプ氏は11月の黒人有権者の支持より少ない支持でWHを勝ち取った。民主党とメディアがあらゆる手段を使ってトランプ氏を攻撃しようとしているにもかかわらず、トランプ氏に対する黒人有権者の評価は高まっている。

民主党は男性有権者の問題を抱え続けている。この世論調査は、この問題は改善するどころか、悪化していることを示す。

https://www.thegatewaypundit.com/2025/02/shock-poll-trumps-approval-rating-among-black-men/

https://1a-1791.com/video/fwe2/f4/s8/2/m/H/w/R/mHwRx.caa.mp4?b=1&u=ummtf

https://rumble.com/v6khde1-watch-president-trump-swears-in-robert-f.-kennedy-jr.-as-the-secretary-of-h.html

https://x.com/i/status/1889805004665737588

2/13Rasmussen Reports<55% Approve of Elon Musk Running DOGE=イーロン・マスクのDOGE運営を55%が支持>

有権者の大半は、ドナルド・トランプ大統領が経費削減を目的とする政府効率化局(DOGE)の責任者にイーロン・マスク氏を任命した決定を支持している。そして彼らは、マスク氏、いやトランプ氏よりも、この新局の使命を支持している。

ラスムセン・レポートの最新の全国電話およびオンライン調査によると、米国有権者の55%が、連邦政府の無駄、詐欺、不正行為を発見する任務を負っているDOGEの責任者にマスク氏が就任することに賛成している。この中には「強く賛成」が38%含まれている。45%はマスク氏がDOGEを運営することに反対しており、そのうち37%は「強く反対」している。

https://www.rasmussenreports.com/public_content/politics/trump_administration_second_term/55_approve_of_elon_musk_running_doge?utm_campaign=RR02132025DN&utm_source=criticalimpact&utm_medium=email

https://x.com/i/status/1890140896567652846

2/14阿波羅新聞網<打脸!美媒:白宫拒绝习近平安排川普和普京会晤—传北京提议安排川普和普京会晤 白宫回应=顔を平手打ち!米メディア:WHは習近平のトランプとプーチンとの会談提案を拒否 – 北京はトランプとプーチンとの会談を提案したと伝わる。WHはこれに応じた>トランプ米大統領はロ・ウ戦争の停戦を推進している。米メディアの報道によると、中共はウクライナの参加なしで米国とロシアの首脳会談の開催を提案したが、WH当局者は受け入れないと述べた。

WSJは木曜日(2/13)、トランプ大統領とロシアのプーチン大統領の両者が戦争終結に向けた交渉を開始する意向を表明したことを受け、中国が介入して役割を果たそうと演じていると報じた。

同報道は、北京とワシントンの事情に詳しい関係者の話として、中共当局がここ数週間、仲介者を通じてトランプ陣営に提案を行い、トランプ大統領とプーチン大統領の会談を手配し、最終的な停戦後の平和維持活動に参加することを望んでいると伝えた。中共が提案した米ロ首脳会談にはウクライナのゼレンスキー大統領は含まれていない。

この提案は、中国とロシアの関係強化を深く懸念する米国と欧州で懐疑的な見方をされている。

米WH当局者は、中国の提案を受け取ったかどうかの確認を拒否したが、受け入れるつもりはないと述べた。駐米中国大使館の広報担当者は、この提案については承知していないと回答した。

米当局者は、ロシアに対する中国の強力な支援により、ロ・ウ戦争終結に向けたトランプ大統領のスケジュールが遅れていると述べた。

E・ルトワックの言うように、ロシアを味方に引き込み、中共の暴発を封じ込める。

https://www.aboluowang.com/2025/0214/2175174.html

2/14阿波羅新聞網<一切变了!万斯一人之力,逆转亲中共氛围=すべてが変わった!ヴァンス一人で親中共の雰囲気を覆した>

パリAIサミット観察:ヴァンスの演説はサミットの親中的な雰囲気を一変させ、AI産業の将来は発展と緩やかな規制に焦点を当てる

米国のJ・D・ヴァンス副大統領は火曜日(2/11)、フランスのパリで開かれた人工知能(AI)サミットで、欧州の同盟国に対し、AI路線で独裁政権に肩入れしないよう、また米国のAI技術と理念は欧州が今後も頼りにする「ゴールドスタンダード」となるだろうと率直に警告した。

テクノロジー専門家は、各国がディープシークなどの中国のAIモデルに惹かれる中、ヴァンスの演説はパリAIサミットでの親中姿勢を一転させたと述べた。さらに、パリAIサミットでは、世界のAIへの注目が「リスク管理」から「機会への注目」へと大きくシフトしているというメッセージも伝えられた。

月曜日と火曜日の2日間にわたり、フランスのパリにあるグラン・パレで「AIアクションサミット」が開催された。フランスとインドが共同で開催したサミットの冒頭、中国の新興企業DeepSeekのAIモデルが参加者の大きな注目を集めた。しかし、ヴァンスは火曜日のサミットで率直な演説を行い、欧州の政治家やテクノロジー企業に警告を発し、会場の雰囲気を一変させた。

欧州は全体主義国家(社会主義国)の恐ろしさを身をもって学んだはずなのに、教訓が活かされない。愚かなのはまだグローバリズムにドップリ浸かっているから。

https://www.aboluowang.com/2025/0214/2175121.html

2/14阿波羅新聞網<马斯克再掀巨浪!墨西哥湾是中国海?他们集体疯狂—马斯克关闭美国之音后,彭博社也开始暴力讨薪=マスクがまた大きな波を起こす!メキシコ湾は中国の海か?彼らはみんな狂っている – マスクがボイス・オブ・アメリカを閉鎖した後、ブルームバーグも暴力的に金を要求>2/3、マスクは米国国際開発庁を閉鎖し、500億ドルを超える年間予算の支出を停止した。その結果、英国BBCが毎年受け取っていた数千万ドルが失われた。

その後、BBCは突然、反中国派の筆頭から中国賛美派の筆頭へと様相を変えた。ここ数日、BBCは人々を呆れ驚かせるほどに中国を狂ったように賞賛している。

最近、BBCはハイテクから民生、社会ニュースまで、あらゆる面で中国を称賛するニュースを連日大量に制作している。吹くわ吹くわ、普通のニュース報道だけでなく、数日前に公開されたドキュメンタリー「中国製造2025」のように、中国を直接称賛する優れたものもある。

BBCやブルームバーグはプライドがなさすぎ。金の切れ目が縁の切れ目。分かり易い。

https://www.aboluowang.com/2025/0214/2175154.html

2/14阿波羅新聞網<历所未见!陆企通知:28至58岁员工必须结婚 否则离职—山东一企业通知员工不结婚就离职 网络吐槽=前代未聞!中国のある企業は、28歳から58歳の従業員は結婚しなければ退職しないとならないと通知した – 山東省のある企業は、従業員に結婚しなければ退職させると通知した。インターネット上の苦情>2/13、あるネットユーザーは、山東省臨沂サンテックケミカルグループが、28歳から58歳までの独身従業員(離婚者を含む)に対し、期限内に結婚しなければ辞職しなければならないという通知を出したと投稿した。 ネット上で流布された通知によると、同社は「国家の要請に応えて」忠孝仁義の文化を推進しているという。通知には、「結婚せず、子供を作らないのは不忠であり、親の言うことを聞かず心配させるのは親不孝であり、何度試みても相手が見つからないのは不仁であり、同僚のアドバイスに耳を傾けないのは不義である」と書かれていた。

個人の意思を無視した全体主義国家。

https://www.aboluowang.com/2025/0214/2175203.html

2/14大紀元<米上院司法委 パテル氏のFBI長官指名承認 本会議へ>

https://www.epochtimes.jp/2025/02/283185.html?utm_source=JNLnoe&src_src=JNLnoe&utm_campaign=jnl-2025-02-14-2&src_cmp=jnl-2025-02-14-2&utm_medium=email&pw_est=8a6HKsX29EuqmByL%2FG4YtOnc0oBJHZDI43bP657A7hJu5J3gLbtrC980LJwzhXJYlw3f8Ie62GnWpJKBxzQ%3D

2/14大紀元<トランプ政権の早期退職 7万5千人が応募>

https://www.epochtimes.jp/2025/02/283141.html?utm_source=JNLnoe&src_src=JNLnoe&utm_campaign=jnl-2025-02-14-2&src_cmp=jnl-2025-02-14-2&utm_medium=email&pw_est=6Y9VQJPSgQ%2BZXneQBgJdJenMOLO2KHfcKBYCG9Ctwt5a4L8AoBOkY3GfYq1feAN0D%2BzOcP4TZL0mwRIcOls%3D

木村氏の記事では、バイデン民主党政権がロシアの弱体化を図るため、ロシアを戦争に駆り立てた目論見はハズレたということ。民主党のやること為すこと、(アフガン撤退失敗も含め)目も当てられない。

ロシアは日本の敵国(中共、北朝鮮も)ですが、最大の敵中共の封じ込めにはロシアの力が必要になります。中共の台湾侵攻をさせないためにはロシアを米国側にくっつけておく必要があります。

記事

2017年7月、G20ハンブルク・サミットでのトランプ大統領とプーチン大統領(写真:AP/アフロ)

(国際ジャーナリスト・木村正人)

「今プーチン大統領と生産的な電話会談を行った」

[ロンドン発]2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ全面侵攻が間もなく丸3年を迎える中、ドナルド・トランプ米大統領は12日、ウラジーミル・プーチン露大統領と電話で会談し、ウクライナ戦争を終結させるための交渉を開始することで合意したと報告した。

自身が設立したSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿でトランプ氏は「今プーチン大統領と長時間にわたる非常に生産的な電話会談を行ったところだ。私たちはロシア・ウクライナ戦争で起こっている何百万人もの死を食い止めたいと考えている」と投稿した。

「互いの国を訪問することを含め緊密に協力していくことで合意した。各チームが直ちに交渉を開始することでも一致した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に電話で伝える。戦争は終わらせなければならない。これ以上命を失うべきではない」(トランプ氏)

米大統領がロシアを訪問したのは2013年のバラク・オバマ大統領が最後。プーチン氏は15年の国連総会以来、米国を訪れていない。「悪魔は細部に宿る」と言われる。プーチンとゼレンスキー氏の隔たりは大きく、停戦交渉の先行きは全く読めない。

ロシアの主力戦車の損失は4000両以上

同日、英シンクタンク「国際戦略研究所」(IISS)は世界の軍事情勢を分析した報告書「ミリタリー・バランス2025」を発表した。ロシア軍は膨大な人的被害と装備の損失を出し続けているが、それに見合う領土的成果をあげているとは言えない。

IISSの分析によると、ロシア軍は昨年、1400両の主力戦車を失った。22年の全面侵攻以来、損失は計4000両以上にのぼる。兵器や物資の穴を埋めるため、プーチンは北朝鮮やイランへの依存度を強める。北朝鮮による砲弾の供給開始から1年半で800万発がロシアに提供された。

ロシアの年間生産量のほぼ2倍に相当する。北朝鮮の砲弾提供がプーチンの戦争継続にとってどれほど重要であるかが分かる。ロシアの軍需産業は回復しているが、現在の生産率や保管車両の改修では戦場での損失は埋め切れないとバスティアン・ギーゲリッヒIISS所長は解説する。

ロシア軍が昨年と同様の作戦テンポを継続し、損失を出し続けた場合、来年初頭には効果的な攻撃を実施できるだけの主力戦車部隊を編成できなくなる。人的・物的コストが大幅に増加しているため、ロシアは戦争による経済的負担を一段と強く感じるようになっているという。

ロシアの軍事支出は欧州全体を上回る

IISSによると、ロシアの軍事支出は昨年、実質42%も増加し、1459億ドルに達したと推定される。国内総生産(GDP)の6.7%、全面侵攻前の平均の倍以上に当たる。ロシアの軍事支出を購買力平価ベースでみると4620億ドルに迫り、昨年の欧州全体の軍事支出総額を上回る。

別のシンクタンク「英国王立防衛安全保障研究所」(RUSI)のリチャード・コノリー研究員(専門はロシア経済)は「ロシアの戦時経済は見た目ほど弱くない」と題した論評(1月22日付)で西側の希望的観測を厳しく戒めている。

「差し迫ったロシアの経済危機への期待は見当違いである可能性が高い。ロシアの経済回復力は悲観的な予想を覆し、ウクライナへの侵略を続けるクレムリンの努力を支えている。現にロシアは昨年、ウクライナの戦場において勢いを取り戻している」(コノリー氏)

ウクライナ支援に懐疑的なドナルド・トランプ米大統領が返り咲いたことで今後1年間にウクライナへの財政的・軍事的支援は大幅に削減される恐れがある。「ウクライナは3年にわたる英雄的抵抗の末に壊滅的な敗北を強いられる可能性が高まっている」とコノリー氏は懸念する。

レアアース献上をトランプ氏に申し出たゼレンスキー氏

米国の支援が止まれば敗北の憂き目にあうゼレンスキー大統領は支援継続を条件に5000億ドルのレアアース献上をトランプ氏に申し出た。トランプ氏は「このままお金を払い続けるわけにはいかない。何かを得なければならない」と前向きに応じた。

米ニューヨークでトランプ前大統領と会談するウクライナのゼレンスキー大統領=2024年9月(写真:ロイター=共同)
ロシア経済の混乱をプーチン「最大の弱点」とみる西側関係者は少なくない。深刻な労働力不足、軍事費の高騰、粘着質な高インフレ、西側の経済制裁がロシアの経済危機を引き起こすという観測だ。「こうした期待は的外れである可能性が高い」とコノリー氏は指摘する。

資本規制、連邦政府による支出拡大、欧州から中国やインドへの石油・天然ガス輸出の転換が功を奏し、23年の成長率は予想を上回り3.6%、昨年も3.6~4%の成長を達成したとみられている。昨年10月の失業率は2.3%とソ連崩壊後の最低記録を更新した。

翌11月、ロシア中央銀行はインフレ率が8.9%に達したと発表。一部の生活必需品では70%超の値上がりを記録した。しかし「労働市場の逼迫は戦争前の10年間で所得の伸びが停滞していた多くのロシア人に恩恵をもたらした」とコノリー氏は解説する。

インフレによる税収増がプーチンの戦争を支える

武器弾薬の生産拡大と兵士への賃金支給はロシアの慢性的な地域格差を縮めた。ソ連崩壊後、慢性的に低水準であった投資はウクライナ戦争が始まって以来、GDPを上回るペースで増加している。インフレは税収増につながり、プーチンの戦争を支えている。

「ロシアは国内投資と政府支出を自国の資源で賄うことができる。この2年間、ロシアはGDPの約2.5%に相当する経常黒字を計上している。ロシアが大量の石油・天然ガスを輸出し続ける限り、この状況は変わらない」(コノリー氏)

これに対し、ウクライナ軍は兵士と武器弾薬を補充できず、消耗と疲弊が一層深まっている。ドローン(無人航空機)の開発が進められ、ロシアの奥深くを攻撃している。ロシアの石油収入に打撃を加えたものの、戦況を変えるには至っていない。

米国製多用途戦闘機F-16が限定的に実戦配備されたが、ウクライナ軍の領土奪還はほとんど進んでいない。一方、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は1万人以上の兵士を送りプーチンを支援、中国もロシアにデュアルユース(軍民両用)技術を売却している。

ウクライナ軍の新設旅団から1700人超の兵士が脱走

ウクライナメディア「センサー・ネット」は昨年3月に新設された「第155機械化旅団」から1700人超の兵士が脱走したと報じた。同旅団には約5800人が所属し、これまでに2000人近くの兵士がフランスで訓練を受けているが、フランス滞在中にも50人以上の兵士が脱走した。

フランス東部で訓練するウクライナ兵=2024年11月(ロイター=共同)
超党派シンクタンク「カーネギー国際平和基金」のマイケル・コフマン氏はポッドキャスト「ウォー・オン・ザ・ロックス」(1月27日付)で「ウクライナは兵員面で多くの問題を抱えている。新しい旅団の創設がこの問題をさらに悪化させている」と指摘している。

コフマン氏によると、新しい旅団のうちどれだけが本当に兵員を確保し、適切に配置されたのかについては議論の余地があるという。キーウは「十分な装備が提供されていない」と主張し、ワシントンは兵員を確保するため18~25歳を動員する必要があると要求している。

コフマン氏は「ウクライナの政治指導者(ゼレンスキー氏)が戦争における成功の理論と進むべき道筋を説明して社会を動員するという点で素晴らしい仕事をしてきたわけではない」と語る。3年に及ぶ戦闘で百戦錬磨のベテラン兵士は消耗し、ウクライナ軍の士気は落ちている。

プーチンが停戦交渉を時間稼ぎに使い、主力戦車の生産、兵員確保などロシア軍立て直しに利用するのではとの疑念はくすぶる。ウクライナの安全と平和をどのような形で確保するのか、新たな領土の線引きなど停戦交渉に向けた課題はあまりにも大きい。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。