柏の住人

旅行やブログを掲載

千葉県柏市在住

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • プロフィール
  • ブログ
  • トピックス
トップ
›

Warning: Undefined array key 0 in /home/c1179929/public_html/dwellerinkashiwa.net/wp-content/themes/hpb18T20140612155042/breadcrumb.php on line 131
旅行

カテゴリーアーカイブ: 旅行

11/17~20秋田・青森旅行ー3

11/19不老ふ死温泉

部屋から見た露天温泉

別人が撮った不老ふ死温泉

不老ふ死温泉の夕食

11/20風力発電

五能線(ウエスパ椿山→新青森)

2024年11月25日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

11/17~20秋田・青森旅行ー2

五能線の絶景ポイント

11/17宿泊先のアオーネ白神十二湖

11/18弘南バスで青池へ

鶏頭場の池

青池

落口の池

 

2024年11月25日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

11/17~20秋田•青森旅行ー1

11/17こまち11号 秋田駅到着

リゾートしらかみ5号乗車 横揺れが半端でない。

2024年11月25日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

11/3~4鬼怒川旅行ー2

下今市駅前

11/4下今市駅でSL大樹の転車台入り

スペーシアX乗車。

コクピットスイート

2024年11月5日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

11/3~4鬼怒川旅行–1

11/3孫を連れての鬼怒川温泉旅行。特急リバティ会津119号に北千住から乗車。

日光きぬ川ホテル三日月へ。

 

2024年11月5日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

5/31~6/2軽井沢旅行ー2

 

2024年6月3日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

5/31~6/2軽井沢旅行-1

孫たちを連れて、軽井沢に泊まりました。

2024年6月3日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

茨城県大洗旅行

鹿島臨海鉄道大洗鹿島線水戸駅で

アクアワールド茨城県大洗水族館

2023年1月23日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

鴨川旅行-2

鴨川シーワールド

2022年11月8日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

鴨川旅行

宿泊先の鴨川グランドホテル。まあまあ天気にも恵まれました。

2022年11月7日 | カテゴリー : 旅行 | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

国際政治・外交 ブログランキングへ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 『中国で「毎日147の村が消滅している」という衝撃の事実…いまだに続く「新型コロナの恐怖」が原因なのか?』(7/27現代ビジネス 北村豊)について 2025年7月30日
  • 『ウクライナ各地でついに始まった「反ゼレンスキー」大規模デモ』(7/26現代ビジネス 塩原俊彦)について 2025年7月29日
  • 『ピーター・ティール、J・D・ヴァンス、そして第三のニューライト…トランプ大統領の下に集う新しい右派の思想家たち』(7/25JBプレス 長野 光/井上 弘貴)について 2025年7月28日
  • 『参院選の「外国人問題」、欧米で広がる反グローバル化の日本上陸が避けられない根本的な理由』(7/25JBプレス 中島厚志)について 2025年7月27日
  • 『日米関税交渉が合意、自動車関税15%のカギは「投資イニシアティブ」』(7/24日経ビジネス 細川昌彦)について 2025年7月26日
  • 『中国ハイテク都市・深圳が激しく凋落…ホームレス、テント村、急落する不動産価格、労働者も絶望し逃げ出す?』(7/23JBプレス 福島香織)について 2025年7月25日
  • 『選挙後に発揮されるアストロターフィングの真骨頂、昨日の支持者はもう要らない 「エプスタイン疑惑」で見せたトランプの本音と日本の参院選』(7/22JBプレス 伊東 乾)について 2025年7月24日
  • A『「日本の政治はつまらない」日本在住30年のフランス人政治学者が指摘…諸悪の根源は「世界一高い供託金と短すぎる選挙期間」』、B『SNSだけの力では日本人は投票しない…フランス人政治学者が提言《日本の政治が面白くなる“抜本的改革”》』(7/19現代ビジネス 週刊現代)について 2025年7月23日
  • 『「なぜ私たちは嫌われる?」日本に長年住む外国人が憂う、参議院選挙の“排外主義”とアメリカとの懸念すべき類似点』(7/18東洋経済オンライン バイエ・マクニール)について 2025年7月22日
  • 『「ドイツの公営プールが性犯罪の温床に」…日本も他人事ではない外国人政策が「美しい国」を亡ぼしている“ヤバすぎる現状”』(7/19現代ビジネス 川口 マーン 惠美)について 2025年7月21日
  • 『今度はロシアの運輸大臣が謎の「自殺」、その「真相」を追った』(7/16現代ビジネス 塩原俊彦)について 2025年7月20日
  • 『ウクライナ侵攻で公債発行残高が1.4倍に増えたロシア、誰が戦時財政を支えているのか?【土田陽介のユーラシアモニター】タリフマン・トランプ大統領による二次制裁の強化でどこまでロシア経済は干上がるか』(7/16JBプレス 土田陽介)について 2025年7月19日
  • 『「ロシアの選挙介入」疑惑すらも「情報機関による捏造」だった⋯?2016年米大統領選「情報操作の闇」を検証した衝撃レポートの中身』(7/16現代ビジネス 朝香豊)について 2025年7月18日
  • 『中国・共産党中央に謎の組織、アンチ習近平が加速?それとも習近平の院政準備?今年の夏、政治体制が大転換か』(7/15JBプレス 福島香織)について 2025年7月17日
  • 『習近平が進める「宗教の中国化」の“壮絶すぎる実態”を渾身ルポ…! 日本人記者が現地取材で直面した「不可解な監視」「一掃されたアラブ風建築」「広がる信仰警戒」』(7/14現代ビジネス 坂本信博)について 2025年7月16日

最近のコメント

  • 『進化した日米豪印(クアッド)の中国包囲網 菅首相のアジア版「NATO」否定は正しいか?!』(11/26JBプレス 樋口譲次)について に Анна より
  • 平塚柾緒『写真で見るペリリューの戦い』を読んで に 柏の住人 より
  • 平塚柾緒『写真で見るペリリューの戦い』を読んで に ペリリュー島戦記 | 日本-パラオ親善ヨットレース より
  • 2/9日経『政府、ミサイル防衛強化 3段階の迎撃検討』、『「衛星」 周回軌道に投入成功か』について に 柏の住人 より
  • 2/9日経『政府、ミサイル防衛強化 3段階の迎撃検討』、『「衛星」 周回軌道に投入成功か』について に 北朝鮮が日本にEMP(電磁パルス)攻撃をしてきたらどうなるの? │ Realtime Research より

カテゴリー

  • スマホ
  • 参拝他
  • 所感
  • 旅行
  • 未分類
  • 行事
  • 連絡

サブメニュー

Copyright c ○○○, All rights reserved.

ログイン