『【現地ルポ】ソロモン諸島が脱中国へ旋回、総選挙で何が起きたか 反中派の知事復帰がほぼ確実に』(4/21JBプレス 福島香織)について

4/21The Gateway Pundit<Senator Ted Cruz on the Border Crisis: “Why Would They Allow This Invasion? And the Answer is Simple, They View Those 11 Million Illegal Immigrants as Future Democrat Voters” (VIDEO)=テッド・クルーズ上院議員、国境危機について「なぜ彼らはこの侵略を許すのか?」、その答えは簡単、彼らはこれら1,100万人の不法移民を将来の民主党の有権者と見なしているから」(ビデオ)>

共和党が議会と政権を取ったら、民主党が悪を為せないように法律で制限しないと。

共和党上院議員テッド・クルーズ氏は今日のサンデー・モーニング・フューチャーズに出演し、マリア・バーティロモ氏と進行中の国境危機について話し合った。

同氏は民主党が侵略の継続を許可している理由を説明した。

クルーズ氏は「民主党は権力を維持するために権力を乱用し、法を無視することを厭わない」と述べた。

「なぜ彼らはこの侵略を許すのか?答えは簡単で、彼らはこれら1,100万人の不法移民を将来の民主党の有権者と見なしているから」とクルーズ氏は続けた。

同氏はまた、民主党がマヨルカス国土安全保障省長官の弾劾を意図的に阻止していることについても議論した。

「弾劾裁判に関して、なぜ彼らは憲法の​​条文と200年間の先例を完全に無視するのか。なぜなら彼らは米国民に我が国の南部国境でのこの侵略の事実を明らかにしたくないからです」とクルーズ氏は続けた。

票を買い、侵略を隠蔽することに加えて、開かれた国境はテロの危険を増大させた。国境を越えた不法滞在者の中にはテロ監視リストに載っている人もおり、「追跡技術」をつけて釈放された。

https://twitter.com/i/status/1782100887671886269

https://www.thegatewaypundit.com/2024/04/senator-ted-cruz-border-crisis-why-would-they/

4/21希望之声<白纸革命再现? 中国每天约500起抗争 广东汕头村民「攻占」村委会=白紙革命の再現? 中国では毎日約500件の抗議活動があり、広東省汕頭の村民が村委員会を「占拠」した。>広東省汕頭市朝陽区洪洞村では、今年2月以降、村民が土地を取り戻すために地元の村委員会に何度も座り込みを行っており、村委員会の土地の押収に抗議して衝突が勃発することもある。4/20、彼らは再び村委員会を「占拠した」。

“昨日”の一連の投稿によると、洪洞村の村民による抗議活動は早くも今年2月に始まった。 ネット上に出回った動画によると、3/13には村民が抗議のため村委員会に座り込みを続けたが、3/25には抗議活動がエスカレートし、村民が村委員会の庁舎を取り囲み、村委員会に土地の返還を要求した。

最近、河南省、広東省、北京、上海、重慶、山東省、四川省などを含む中国の多くの地で権利擁護の抗議活動が頻発しており、この抗議活動には賃金未払、詐欺、補償なしの引越、強制取り壊し、未完成の住宅、学生の権利擁護等が原因である。

中共の強権政治が原因。

https://twitter.com/i/status/1781935734724903065

https://www.soundofhope.org/post/809095

4/22阿波羅新聞網<中国可能有无数个习近平,但下个胡耀邦在哪?=中国には無数の習近平がいるかもしれないが、次の胡耀邦はどこにいるのか?>中国の歴史をマクロ的に見ると、中共が率いる現代中国は現在の王朝のようなものである。 正統な中国の地位を継承すると主張する共産党はまた、中国のさまざまな王朝の歴史的人物、伝説、史料を公式宣伝資料として利用することを好み、中国における長期にわたる民族意識を奨励し、歴史を使って権力の正当性を強固にする。

中国の制度や思想は、その歴史的根源から切り離すことはできず、権力が少数者か一人に集中しても、基本的に国民が口を出せる領域は限られている。

同じ王朝において、中共には今後も無数の習近平が存在するかもしれないが、中国の長い歴史を見れば、彼は歴史上の独裁支配者の一人に過ぎない。中国のネット流行語に「私の運命は、天が決めるのではなく、私が決める」という言葉と同じように、これは中国人にとって非常に皮肉なことである。中共の現体制下で新たな胡耀邦が誕生する前に、中国が国家の不安定につながる独裁政治を回避できるかどうかは、現時点では外部勢力の牽引が必要である。 中国の歴史上、暴力による王朝交代がなければ、中国の未来で独裁体制を終えることができるかどうか。現時点では中共独裁政権下でその可能性は低い。

中国人は中共の洗脳で権威に弱い。批判精神がなく、あるのは自分の利だけ。

https://www.aboluowang.com/2024/0422/2046357.html

4/22阿波羅新聞網<中国青年逃离北上广—中国青年“掉头转向”入乡就业 难与更难的抉择 =中国の若者は北京、上海、広州から逃げる―中国の若者が「向きを変え」、農村部で働くのは困難、さらに困難な選択>教育コンサルティング会社が実施した最近の調査で、中国のネチズンの間で激しい議論が巻き起こった。 記事は、近年、大都市を離れて小さな町で職を見つけることを選択する大卒者が増えており、彼らの雇用満足度も向上していると指摘している。 しかし、ボイス・オブ・アメリカがインタビューした2人の中国人の若者は、町内の賃金は実際には低く、成長の機会はほとんどないと考えている。この調査は実際の状況を反映していなかった。 4月中旬、重慶市のホテルのサービスチームはドイツからのビジネス代表団を受け入れる準備をしていた。観光学部の学生・魏(21)もその一人だった。彼と産学連携の実習に参加する学生は緊張感を持ってこの儀式に臨んだ。

中国の大学生は卒業したら都会に行くべきか田舎に行くべきか焦っている。

魏は忙しい中、大学卒業を控えたほとんどの学生と同じように、将来について「心が迷っており」、市や町で仕事を見つけるというのは難しいと語った。

重慶市を例に挙げると、若者の雇用は主要都市部と雲陽、奉節などの町のどちらかを選択する必要がある。 魏は、都市部の仕事は競争が激しく、生活コストが高い。町内での求人は技術的な内容が低く、学部の専攻と一致するのが難しく、上へ行く余地がないことを懸念している。社会に出ようとしている彼は、学んだ観光管理の専門知識があるのに、縫製工場で働くことになるのではないか、町の雇用では「優れた人材を小さく使う」のが常態化しているため、心配している。

就職できれば良い方。

https://www.aboluowang.com/2024/0422/2046413.html

4/22阿波羅新聞網<入户排查、强制报废?习总“以旧换新”始发威=自宅に入り検査、強制廃棄処分? 習近平国家主席の「新旧交代」戦略が威力を発揮し始める>天津市武清市では、コミュニティの巡視管理員が住民の家の冷蔵庫、カラーテレビ、洗濯機、電子レンジ、エアコン、給湯器、さらには扇風機の耐用年数を検査し始めた。・・・

中共が金を出して買い替えすればよいけど・・・。

https://www.aboluowang.com/2024/0422/2046364.html

4/21阿波羅新聞網<强生是关键 川普力挺他做得非常好=ジョンソンが鍵、トランプは彼を非常に良い仕事をしたと支持>米国下院は20日、610億ドルのウクライナ支援法案を可決したが、珍しく超党派の支持となり、311票対112票で可決された。共和党のジョンソン議長は、これまでの非関与の姿勢から積極的な支持に転じたのが、法成立の成功の決定要因とみなされる。しかし、ウクライナへの新たな支援の提供に強く抵抗する党内の同志たちに直面し、ジョンソンは「辞任」という政治的代償を払う可能性がある。

法案可決後、ジョンソンは、法案そのものは完璧ではなく、「白地小切手」ではないと述べ、援助が適切に使用されるよう支援内容を監視する必要があり、ウクライナは戦争における「終戦戦略」を求めるべきだと強調した。

同氏は、「私は自分の職責を果たさなければならなかった…私は正しいと思ったことを行い、下院にその意志を行使させた」と述べた。

ジョンソンはまた、党内強硬派による罷免についてハキーム・ジェフリーズ下院少数党院内総務と話し合っていないとも明らかにした。

https://www.aboluowang.com/2024/0421/2046275.html

4/21阿波羅新聞網<中国大萧条 一季度竟有46万家餐饮店消失 同比增232% 知名、老牌、头部企业纷纷关门=中国の大不況:第1四半期に46万軒の飲食店が閉店、前年同期比232%増 有名、老舗、大手企業が閉店>今年第1四半期に中国で登録を取り消された飲食業者の数は46万社に達し、前年同期比232.6%増加した。 同時に、お金を節約するために「安くて費用対効果が高い」ものを選択する消費者が増えている。

不景気のあおり。

https://www.aboluowang.com/2024/0421/2046276.html

4/21阿波羅新聞網<俄乌战争》克里米亚大桥紧急封闭 传一俄舰遭创=ロシア・ウクライナ戦争》クリミア橋が緊急閉鎖 ロシア艦が損傷したと報じられる>ロシアの独立メディア「アストラ」のテレグラムによると、ロシア占領下のクリミアの都市セヴァストポリで21日午前、爆発が発生し、被害状況はまだ判明していない。これに対しロシアは、ミサイル攻撃により船舶が損傷したと主張した。 同時に、クリミア半島とクラスノダールを結ぶクリミア橋(別名ケルチ橋)も緊急閉鎖された。

https://www.aboluowang.com/2024/0421/2046273.html

何清漣 @HeQinglian  9h

私にはない。初めてフラッシングに来たとき、私が心の中で思ったのは、「ここで一生を過ごすとしたら、とても受け入れられない」である。

私が 1988 年に広東省に行ってから、広東省の 5つの都市はこれよりもはるかに良い。少なくともここまで汚く乱れていない。

引用

話し手 @StevenZ46556898 Apr 21

初めて米国に到着した中国人は、中華人民共和国のフラッシング特別行政区に故郷の感覚を見出す😂😂

福島氏の記事では、4/22・16時12分時事通信<親中派与党は過半数届かず ソロモン諸島、連立交渉へ>

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042200737&g=int   を参照。

できればソガバレでなく野党から首相を出し、中国との協定を破棄し、台湾とよりを戻してほしい。

記事

4月17日、ソロモン諸島で総選挙が実施された(写真:AP/アフロ)

 南太平洋島嶼国のソロモン諸島で4月17日に総選挙が行われた。2019年に台湾から中国に外交関係をスイッチして以降、最初の総選挙だ。

 私はその選挙投開票日にソロモン諸島の州で最大の人口を抱えるマライタ州の州都アウキにいた。炎天下の日中は気温30度近くになり、湿度は90%。じっとしていても汗の噴き出る南の島でみた選挙の様子を報告する。

(福島 香織:ジャーナリスト)

ソロモン諸島の州都アウキ=ドローンで撮影(写真:ジョー・ドン氏提供)

「ダニエル・スイダニがカムバックするぞ!」

選挙翌日の18日午後にはそんな噂が町中を駆け巡った。まだ票集計は始まったばかりのはずだが、人々はそう確信をもって語りあっていた。

マライタ州はガダルカナル州に比べると経済開発がかなり遅れた地域で、アウキで一番よいホテルですらWi-Fiもない。ネットで情報収集することもできず、人々の口コミ情報が頼りだ。

スイダニ氏と筆者(写真:筆者提供)

「州議会のメンバーは全部入れ替わりだ。スイダニ氏のカムバックは確実だ」
「スイダニがもうすぐアウキにやってくるらしい、会いに行こう!」
「彼が帰ってくれば、マライタの未来はもっとよくなる」
「ソガバレ政権も交代だ、台湾との関係がもとにもどる」

そんな噂で人々は盛り上がっていた。

この原稿を書いている時点で選挙の最終結果はまだ出ていない。州議の当確も全員は出ていない。

選挙キャンペーンカーで支持者が投票を呼びかける(写真:筆者撮影)

ただ、昨年2月に不意打ちの罷免動議によって知事職を追われたスイダニ氏がソロモン州議に再選され、スイダニ氏に変わって知事となっていたマーティン・フィニ氏が落選したことは確実となった。選挙から2週間ほどたってから当選州議員によって知事は選出されるはずだが、今の情勢ではスイダニ氏の知事復帰が確実視されている。

ダニエル・スイダニ・元マライタ州知事(知事は英語ではプレミア:首相と表記されているが、知事と訳す)は昨年2月、親中派のソガバレ政権の指示でフィニ氏らによって出された罷免動議で知事職を追われた。それ以来、政策アドバイザーのセルサス・タリフィル氏とともに一時流浪の身となっていた。

その流浪期間、インド太平洋研究会事務局長で南太平洋島嶼国の安全保障問題専門家の早川理恵子博士らの招聘によって日本を訪問し、私も招聘に協力、取材した縁がある。この縁を幸いに、私は今回の選挙の行方を現場で見届け、ソロモン諸島と中国をめぐる問題について現地で考えてみたいと思ったのだ。

アポなしでソロモン諸島に飛び込み取材

アポなしの飛び込み取材だったが、長年、ソロモン諸島に開発援助を行ってきた日本へのマライタの人々の感情はすこぶるよく、私が日本人であると知れば取材に非常に協力的だった。一方、中国人だと思われれば「アイヤー」などと言ってからかわれることもあった。

ソロモン諸島の州都アウキ=ドローンで撮影(写真:ジョー・ドン氏提供)

町の人々、商店やホテル、ドライバー、スイダニ氏の親戚や政府関係者、元州官僚らからマライタの現状や問題点などを聞いてまわった。スイダニ氏のマライタ地元人気の高さを目の当たりにすると同時に、中国人、中国系商店に対する不満なども垣間見た。

ソロモン諸島の今回の総選挙、つまり国会議員(定数50)と地方議会議員の同時選挙は4年に1度行われる。本来なら2023年に行われるはずだったが、パシフィックゲームズ(太平洋運動競技会)の開催と重なるとして、政権の都合で2024年に延期された。

ソロモン諸島で実施された総選挙の投票所(写真:筆者撮影)

現与党はOUR党主のマナセ・ソガバレを首相として、カデレ党、ピープルファースト、民主同盟の各党と与党聯合(DCCG)を形成している。野党はマシュー・ワレ率いるソロモン諸島民主党、統一党、ソロモン諸島聯合党などが連立を組んでいた。

投票の仕方を説明するポスター(写真:筆者撮影)

今回の選挙の焦点は、ソガバレ政権が維持できるかどうかだ。首都ホニアラでも、マライタ州都アウキでも、庶民にランダムに聞けば、多くはソガバレが好きではない、という。

親中派が庶民から嫌われる理由

ソガバレ支持者はいわゆる富裕層、既得権益層だ。中国企業のソロモン諸島進出により利権を得る既得権益層の支持を強く受けている。選挙資金が潤沢にあるので、やはり選挙運動は強い。

首都ホニアラで選挙キャンペーン最終日に見かけたキャンペーンカーが一番多いのはやはり与党のイエローカラーの車だ。だが、こうした金権選挙や、資金由来の分からない多くの不動産を所有するソガバレ氏については汚職の噂がたえず、庶民からの不人気は変えられない。

一方で、中国の経済支配から脱し、米豪日本や台湾の支援を受けてソロモン諸島人による産業構造を再構築したいというのが反ソガバレ派の立場だ。その筆頭はスイダニ氏だ。

ソロモン諸島のマーケット(写真:筆者撮影)

スイダニ氏は2019年10月、当時マライタ州知事の立場で「中国共産党と、その無神論的イデオロギーに基づく公的なシステムを拒否する」と訴えてマライタ州の自決権を謳う「アウキ・コミュニケ」を打ち出し、州議会で採択された。これは台湾から中国へスイッチしたソガバレ政権への抵抗であり、当時はマライタ州は独立国家を目指しているのではないか、とも言われた。

アウキを案内してくれた観光業を営むサイラス氏は「アウキ・コミュニケに賛成だ。独立できるならしたい」「中国の支援はオーバーハンド(造ったものを与える)、我々が求めるのは協力だ。対等な関係がいい。ソロモン人によるオペレーションを後押ししてほしい。台湾の支援には農業のトレーニングなどもあったのだ」という。

だが、2019年、ソガバレ政権による外交スイッチで、台湾人の支援はソロモン諸島から引き上げてしまった。

南太平洋での影響力拡大を目論む中国

こうした流れの中で、選挙の争点としては、教育、保健衛生、失業問題、経済政策などの内政問題も、微妙に中国の経済や投資、支援などとのかかわりを含めて論じられることになった。

さらに国際社会から今回特に注目されているのは、ソガバレ政権が調印した中国との警務協力協定、安全保障協力協定などをめぐる主張だ。ソロモン諸島では、実際に中国の警察官が「研修」の名目でソロモン諸島内に武器を持ち込み、現地警官に中国式のデモ鎮圧法などを指導している。

ソロモン諸島の商店(写真:筆者撮影)

民主主義国家のソロモン諸島で権威主義国家式の治安維持が導入されようとしている、という批判が国内外で起きた。また安全保障協力協定の中身が不明なので、最終的には中国軍の駐留も認めるようになるのではないか、という懸念も西側諸国に広まった。

このため、有権者が今回、ソガバレ政権にノーを突き付け、仮に政権が交代することになれば、それは南太平洋の安全保障の行方も変わることになる。つまり、ソロモン諸島が西側自由主義国サイドにつくか、中国権威主義国サイドにつくか、その分け目の選挙であり、南太平洋地域をめぐる米中プレゼンス競争にも大きな影響を与える選挙とみなされているのだ。

注目の議員候補たちの素顔は

今回の国会議員選挙の注目候補は、まずマライタ州のアオキ・ランガランガ選挙区から出馬したマシュー・ワレ候補だ。今回の選挙で、民主同盟党のリック・ホウ候補(元首相)と教育と保険衛生の立て直しやソロモン諸島ファーストの外交政策を公約とするCARE連合を組み、与党と対抗していく構図を作った。

次に野党統一党のピーター・ケニロリア・ジュニア候補(ソロモン諸島初代首相の息子、元国連職員)だ。彼は、ソガバレ首相が締結した中国との安全保障協力協定を白紙に戻し、欧米西側自由諸国にさらに援助を求める公約で戦った。選挙区はやはりマライタ州・イーストアレアレ選挙区。

候補者たちの選挙ポスター(写真:筆者撮影)

そして前述のスイダニ氏とその政策アドバイザーで元官僚のセルサス・タリフィル氏らがつくった新党U4C(Umi for Change)は、セルサス氏をマライタ州のバエグ・アシフォラ選挙区の候補として擁立した。

彼らが当選したかどうかは、この原稿執筆時、まだ確認できていない。ちなみにソガバレ首相は議員当確を出している。

対立の背景にある経済格差と移民問題

マシュー・ワレ、ケニロリア・ジュニア、セルサス・タリフィルともにマライタ州の選挙区から出馬している。親中派と親米・親台湾派の対立は、最も経済発展が進む首都ホニアラがあるガダルカナル州と、最大人口を擁し出稼ぎ労働者としてホニアラの発展を底辺で支える貧しいマライタ州の対立とも重なっている。

経済格差や移民問題も絡むガダルカナルとマライタの民族紛争は90年代に激化。軍隊を持たないソロモン諸島自身ではこの対立は解決できず、オーストラリア、ニュージーランドを中心とした多国籍の平和維持部隊(RAMSI、ソロモン諸島支援ミッション)の干渉によって、なんとか収束させた。

(写真:筆者撮影)

この紛争で両民族が被った損失の賠償は、当時国交を結んでいた台湾によって賄われた。スイダニ氏ら台湾派の政治家たちが台湾との関係維持にこだわるのは、台湾に対する恩義を忘れない、という考えもあるという。

こうした民族問題の背景に加え、中国企業による資源収奪にみえるような開発のやり方や、地元民や地元文化に対するリスペクトの無さが、マライタ人、あるいはおおくの庶民の反中感情の原因ともいえる。

21年のチャイナタウン焼き討ち事件

今回の選挙にもう一つ国際社会が神経を払うのは、2021年11月に反ソガバレ派のデモをきっかけに、貧困層の若者がチャイナタウンを焼き討ちするという暴動事件がおきたこともある。この事件を契機に、ソガバレ政権は中国と警務協力、安全協力協定を結ぶ流れになった。

治安維持のためにかけつけたニュージーランドの軍用ヘリ(写真:筆者撮影)

もし今回の選挙で、結果に不満をもつ群衆がデモなどを起こせば、暴動に発展するのではないか、と心配する声も事前にはあった。そして暴動を口実に中国の警察や軍がソロモン諸島内で活動する可能性も心配された。このため、選挙の監視や治安維持のためのオーストラリアやニュージーランドの警察や軍の配備は例年以上に手厚いものがあったように思う。

アウキでは、選挙前日から各国大使館員が選挙監視のためにやってきた。ニュージーランドから軍用ヘリがアウキ上空を飛び回り、ニュージーランド警官も配備されていた。

選挙期間中、治安に目をくばるニュージーランドの警官たち(写真:筆者撮影)

実際は、選挙当日も翌日の開票開始後も平穏無事に推移し、ニュージーランド警官たちも「心配はしていないよ、念のためさ」と笑っていたが、現地で不動産賃貸や店舗経営をしている中国系住民は「マライタの人は、激情型で信用できない」と不安を漏らす声もあった。

マライタで24年間、ビジネスをしてきた華人企業家のジョー・ドン氏はスイダニ氏が知事にカムバックすると聞いて少し不安げだった。「スイダニ知事になって(アウキ・コミュニケを出したことで)、マライタ経済はわるくなった。フィニ知事は親中派でほっとしたが、また親米派のスイダニ氏が知事に返り咲くのは心配だ」

アウキのマーケット(写真:筆者撮影)

一方、アウキの地元マーケットの責任者は「食品や生活用品のほとんどすべてが輸入品で、その多くを中国系商店が仕切っている。私たちは自国で作った製品を自分たちの店で売りたい。ソロモン諸島人としてマライタ人としてプライドを持ちたい」という。

ソガバレ政権と反体制派、親中と親米・親台湾の対立に加え、ガダルカナルとマライタという古くからの民族紛争と経済上の対立、貧富の差などが複雑にからむソロモン諸島の総選挙。最終的に投開票が整理されきっちりと結果が出そろい政権の行方が見極められるのは来週になるだろう。

「脱中国」へ日本に期待される役割

19日、私がアウキを発つ直前、運よく、勝利を収めたスイダニ氏と再会することができた。フライトの時間が迫っており、ほんの一言「知事への復活おめでとう」と祝意を伝えるだけしかできなかったが、「今回の選挙で州議席を取り戻すことができた。州議のほかのメンバーと一緒にマライタをもっとよくしていくよ。選挙で約束したことをしっかりやっていく。本当にハッピーだ。日本の支援にも感謝したい」と喜びにあふれていた。

日本の援助が使われた港(写真:筆者撮影)

半年前、日本を訪問したときは、祖国に帰れば逮捕もありうると危ぶまれたスイダニ氏だが、鉄の意志と勇気で知事の座を取り戻すことができそうだ。さすが、ソガバレ首相が最も恐れているとささやかれる男である。

日本で使われていたとみられる船が運行していた(写真:筆者撮影)

今後政権の交代があってもなくても、マライタは中国に頼らない発展を模索するだろう。その時は南太平洋に対する中国の影響力に歯止めをかける意味でも、日本に期待される役割は小さくない。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。