『中国資本が怒涛の高級ブランド買収、その結末は 誰もハッピーにはなっていなかった?』(11/12JBプレス 姫田小夏)について

11/14希望之声<资深参议员:参议院绝不会用道听途说作证据质询川普总统=古参上院議員:上院は、トランプ大統領に質問する証拠として伝聞を決して採用しない>11/13(水)に、下院民主党下院議員が率いるトランプ大統領の弾劾調査に関する最初の公聴会の後、上院司法委員会委員長であるリンジー・グラハムは、弾劾事件が上院に来た場合、上院は決してトランプ大統領に質問するために伝聞証拠を採用しない。 さらに、グラハム上院議員はまた、密告者が直接証言するために出てこなければ、上院は弾劾裁判を開かないと述べた。

やはり共和党の方が真面です。党利党略で大統領弾劾手続きを進めるのはもっての外。2020年選挙でトランプだけでなく共和党が上下院を押さえ、デイープステイトの悪を明るみに出してほしい。

Lindsey Graham

https://www.soundofhope.org/gb/2019/11/14/n3334593.html

11/14阿波羅新聞網<香港中大升中华民国旗!港网友这样说=香港中文大学は中華民国の国旗を上げる! 香港のネチズンはこのように言う>香港中文大学は12日夜深刻な衝突が起き、香港警察の強硬な行動が多くの学生を負傷させ、キャンパスは連日の戦場となり、国際社会に衝撃を与えた。 11/13には、中文大学は運動場に中華民国の旗を掲げ、香港を愛する《香港地》はこの意味のある写真をシエアし、「この記事は台湾人向けである」と書いた。 「間違って投票すると、肉体を武器に戦わなければならない!」「国民党が大陸反攻すれば中文大生は支援する。二度と共産党に甘い顔をするな」と。

やはり日本人の無関心ぶりが気になります。日本の60年・70年安保は左翼に主導された運動で国民から遊離していたと思うのですが、今回の香港は共産専制から「自由を守る」戦いです。ここが落ちれば、明日は台湾、明後日は日本となります。分かっているのでしょうか?

https://www.aboluowang.com/2019/1114/1369264.html

11/14阿波羅新聞網<习中央忽变脸对川普提多要求 中国真实新失业人数至少2千万 习出访加固一带一路桥头堡=習・中共中央は突然態度を変えて、トランプに多くの要求を出した 中国の本当の失業者増加数は少なくとも2,000万人である 習はBRIの橋頭堡を確固たるものにするため外国訪問>WSJは11/13(水)、米中貿易交渉で中共は多くの要求を行ったと報道した。 中国の買い手は、米国の大豆を長期にわたって購入するのを望んでいない。 経済学者は、「トランプはビジネスマンの性格ではなく、非常に使命感の強い軍人の性格である」と分析した。 中共指導者の習近平は13日にギリシャを訪問した。 ギリシャは中共のBRIに丸め込まれ、EUの「トロイの木馬」になったと非難されている。 中国の失業者数は、外部世界には謎である。 金融評論家の秦鵬によると、「中共の統計では、中国の増加した失業者の数は1350万から2700万人であり、中国の雇用状況は悪化し続けるだろう」と考えている。

WSJによると、事情通は「北京はワシントンが有利な一方的な合意に達することを避けたいと考えており、貿易の緊張が再び拡大した場合に抜け出すことを望んでいる。 匿名の中共関係者は、“状況が再び悪化した場合、いつでも購入を停止できる”」と報道した。

さらに、北京当局は、合意の履行監視機制に対する米国の要求に抵抗し、中国大陸における米国企業の強制技術移転を止めさせようとする米国の要求にも反対したと言われている。

交渉を担当する米国通商代表部は、コメントの要請にすぐには応じなかったし、 ワシントンの中国大使館もコメントの要請に応じなかった。

中国の雇用が奪われ、中共政府の失政が国民の怨嗟の的になっていくことを望みます。

https://www.aboluowang.com/2019/1114/1369258.html

11/14阿波羅新聞網<李克强开会信息量太大? 川普:没人比中共更会骗 电子巨头继续转移供应链=李克強の会議情報が多すぎる(=問題が多すぎ)? トランプ:中共ほど嘘をつく人はいない 電子機器大手はサプライチェーンの移転を続けている>11/12、李克強は経済状況の専門家と企業家とでシンポジウムを主宰し、“経済下降圧力”に再び言及し、“6つの安定=(雇用、金融、貿易、外資、投資、予想・見通しの安定)”を強調した。 1月から10月にかけて、国の固定資産投資の成長率は5.2%に下がり、記録がある中で最低となった。 日本のメディアは、貿易戦争への対応として、Appleの最大の生産サプライヤーである鴻海と広達が中国外へ生産ラインの移管を続けていると報道した。 会社の利益、中央銀行の金利引き下げ、中共の米中貿易協定合意に焦っていることから、中国経済は習近平政権が認めているものよりもはるかに悪い。 トランプ大統領は11/12NY経済クラブの演説で、「中共への関税はいつでも上げられる。中共は最も欺くので」と述べた。

トランプも中国人の本性が分かっているではないですか。甘い顔をしたら、足元を掬われます。分かっていないのは日本の政官財です。いくら学力レバルが高くても本質が見抜けないのでは「バカ」としか言いようがありません。

https://www.aboluowang.com/2019/1114/1369266.html

姫田氏の記事でまず思ったのは、被買収側にきちんと$かユーロで売却額が入金されているかどうかです。外貨流出を厳しく制限し出してからだと入金されていない可能性もあります。でも中国人の発想ではそのブランドを勝手に使いだすでしょう。そうでなくとも海賊版の多い国です。

また粉飾決算する企業があると書いていますが、中国で粉飾していない企業なんてないでしょう。少なくとも3種の財務諸表(監督官庁向け、株主向け、銀行向け)があり、それぞれ数字が違っています。また“小金庫”という隠し金もあり、賄賂や接待に使います。全部の企業がコンプライアンス上は問題になると思った方が良い。また儲けた資金を日本国内に還流させようとしても、「董事全員一致の原則」でダメにし、中国での再投資しか認めません。外貨流出が厳しくなればなおさらです。日本の経営者は道楽で中国に行っているとしか思えない。

記事

気が付けば、中国資本になっていたというブランドは少なくない

(姫田 小夏:ジャーナリスト)

 上海の人気百貨店を訪れて驚いた。名だたる高級ファッションブランドがこぞって中国企業に買収されていたのだ。

 100年の歴史を持つ英国の老舗ブランド「Aquascutum(アクアスキュータム)」。日本でも一世を風靡したイタリア生まれの「Roberta di Camerino(ロベルタ ディ カメリーノ)」。売り場の担当者によれば、いずれも「すでに中国企業に買収されています」と言う。

 中国繊維大手の山東如意科技集団がアクアスキュータムを買収したのは2017年3月のこと。同集団はその後、スイスのラグジュアリーブランド「BALLY(バリー)」も買収した。2010年に日本のレナウンを買収して世間を騒がせた企業、と言えば思い出す読者も多いだろう。

「ランバン」も「フィラ」も

 気がつけば、フランスの「LANVIN(ランバン)」も2018年に買収されていた。買収したのは復星国際有限公司だ。復星集団の基幹企業である復星国際は、ギリシャのジュエリーブランド「Folli Follie(フォリフォリ)」やアメリカのファッションブランド「ST.JOHN(セント・ジョン)」、イタリアの紳士服ブランド「Caruso(カルーゾ)」という3つのブランドにも触手を伸ばし、それぞれで第2位の株主になっている。

 また、韓国資本のスポーツウェアブランド「FILA(フィラ)」の中国子会社は、現在、中国のスポーツ用品大手である安踏集団(以下、アンタ)の傘下にある。

FILAは元々1911年にイタリアで生まれたブランドだ。2003年にアメリカの投資ファンドに所有権が移り、2007年に韓国のフィラ・コリアが4億ドルで本社を買収した。この年、中国の百麗集団が3億7000万元で中国における運営権を手に入れたのだがひどい赤字に悩まされ、2009年に3億3200万元でアンタに転売した。アンタの経営によって中国でFILAブランドの売上は順調に伸び、2018年にはオリジナルブランド「ANTA」を超えてダントツの稼ぎ頭になった。

 この秋、上海では街の至るところで「FILA」のロゴを目にした。特に若者の間ではウエアのみならずリュックやスニーカーもFILA製品があふれ、「ブレイク真っ只中」であることが伺われた。

上海では「FILA」が大ブレイクしている

中国資本は「救世主」?

 アパレル業界に詳しい日本人の専門家は、中国資本が欧米の一流ブランドを買収する理由をこう説明する。「中国市場では高級ファッションブランドの爆発的消費が今後も見込まれるというのが最大の理由です」。

 加えて、そこには中国企業の「せっかちな性分」が見受けられるという。食うか食われるかの激甚(げきじん)な競争の中、自分たちで時間とコストをかけてブランドを育てる時間はないというわけだ。

 こうして中国企業は高級ブランドを次々に手に入れたが、買収される側の欧米ブランドにとっても抗えない事情がある。

歴史と伝統ある老舗ブランドといえども、欧米市場でひいきの顧客は高齢化の一途をたどり、消費は先細りしていく。一方、若者が飛びつくのはファストファッションや新興ブランドだ。

 中国資本による買収や資本参加は、中国市場での展開において外資企業が被るさまざまな障害やハンデが取り払われることを意味する。事業の継続を諦めかけていた経営陣にとって、中国資本による買収提案は“渡りに船”どころか“救世主”にも等しい朗報だといっても過言ではないだろう。

出資先ブランドが粉飾決算

 このように双方がウィン・ウィンを見込めるからこそ買収や資本参加の合意に至るわけだが、必ずしも目論見通りに事が運ぶとは限らない。

 1982年にギリシャで誕生したジュエリーブランドのフォリフォリが好例だ。

 フォリフォリは2009年のユーロ危機とギリシャ危機をきっかけに経営体力を失い、株式の一部を2011年に復星国際が取得した(現在も第2位の株主として16.37%の株を保有している)。フォリフォリにとって中国資本が注入されたことは、中国市場での出店が加速することを意味した。実際に中国市場でフォリフォリの店舗数は「2011年には100店舗だったが、2013年には200店舗に倍増した」(中国メディア)。

 ところが近年、米ヘッジファンドのQCMが投資家から依頼を受けて調査したところ、「フォリフォリには粉飾決算の疑いがある」との審査結果が判明した。

 QCMの調査報告によれば、「2016年の財務報告書には、販売店が630店あるとされているが、実際は289店しかない」(中国の「国際金融報」)というのだ。国際会計事務所のPwCも「2017年の実際の売上高は、財務諸表に記載されている数字より10億ユーロも少ない」(中国の「新京報」)としている。

ギリシャ資本市場委員と検察当局は捜査に乗り出し、2018年にフォリフォリグループを詐欺とマネーロンダリングで告訴、資産を凍結させた。フォリフォリは巨額の債務を抱えて極めて厳しい状況に置かれている。

 中国の「服装新聞」は、「郭広昌(復星集団CEO)氏は、当初、株式取得の理由について『このブランドは妻のお気に入りだから(出資した)』と笑って言っていたが、復星集団にとっては初めて関わった国際ブランドであり、その重要性は言うまでもない」と報じている。郭氏としてはせっかく出資した高級ブランドだが、まさかこれほどずさんな経営が行われているとは思わなかっただろう。

怒涛の買収は曲がり角に

 なんでもかんでも欲しがり、投資を拡大してきた中国企業は、大きな曲がり角を迎えている。

 アクアスキュータムを買収した山東如意も、数多くの企業買収を繰り返した挙句に巨額債務を抱え、2019年10月、格付け機関ムーディーズにB3に格下げされた。

 一方、買収された側も心境は複雑だ。復星集団は老舗バカンス会社であるフランスの「Club Med(クラブメッド)」も2012年に買収している。筆者は2019年2月、買収後の展開についてクラブメッド日本法人から話を聞いた。その際、広報担当者は「復星集団はサイレントインベスターに徹し、関係も良好」と言いながら、復星集団の傘下にあることはあまり公にはしたくない様子だった。

 買収した側も、された側も決してハッピーになっているとは言い難い可能性がある。中国企業が勢いにまかせて繰り広げた買収ラッシュは、この先どんな展開が待っているのだろうか。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。