柏の住人

旅行やブログを掲載

千葉県柏市在住

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • プロフィール
  • ブログ
  • トピックス
トップ
›
2015年
›
04月
›
05日

2015年4月5日のアーカイブ

4月「士気の集い」太田先生講演会について

image

image

本当は講演会終了後の懇親会も写真を
撮る積もりでしたが忘れました。

2015年4月5日 | カテゴリー : スマホ | 投稿者 : 柏の住人 | コメントをどうぞ

国際政治・外交 ブログランキングへ
2015年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 3月   5月 »

アーカイブ

最近の投稿

  • 『台湾「大罷免」の失敗は、頼清徳政権の「完敗」ではない?中国に対する警戒感の高まりと「国家」意識の芽生え』(7/30JBプレス 福島香織)について 2025年8月1日
  • 『やはり参政党・神谷宗幣の哲学は「ヒトラーの考え方」に酷似している…グローバル資本を「悪魔化」する「わかりやすさ」の危険性』(7/29現代ビジネス 朝香豊)について 2025年7月31日
  • 『中国で「毎日147の村が消滅している」という衝撃の事実…いまだに続く「新型コロナの恐怖」が原因なのか?』(7/27現代ビジネス 北村豊)について 2025年7月30日
  • 『ウクライナ各地でついに始まった「反ゼレンスキー」大規模デモ』(7/26現代ビジネス 塩原俊彦)について 2025年7月29日
  • 『ピーター・ティール、J・D・ヴァンス、そして第三のニューライト…トランプ大統領の下に集う新しい右派の思想家たち』(7/25JBプレス 長野 光/井上 弘貴)について 2025年7月28日
  • 『参院選の「外国人問題」、欧米で広がる反グローバル化の日本上陸が避けられない根本的な理由』(7/25JBプレス 中島厚志)について 2025年7月27日
  • 『日米関税交渉が合意、自動車関税15%のカギは「投資イニシアティブ」』(7/24日経ビジネス 細川昌彦)について 2025年7月26日
  • 『中国ハイテク都市・深圳が激しく凋落…ホームレス、テント村、急落する不動産価格、労働者も絶望し逃げ出す?』(7/23JBプレス 福島香織)について 2025年7月25日
  • 『選挙後に発揮されるアストロターフィングの真骨頂、昨日の支持者はもう要らない 「エプスタイン疑惑」で見せたトランプの本音と日本の参院選』(7/22JBプレス 伊東 乾)について 2025年7月24日
  • A『「日本の政治はつまらない」日本在住30年のフランス人政治学者が指摘…諸悪の根源は「世界一高い供託金と短すぎる選挙期間」』、B『SNSだけの力では日本人は投票しない…フランス人政治学者が提言《日本の政治が面白くなる“抜本的改革”》』(7/19現代ビジネス 週刊現代)について 2025年7月23日
  • 『「なぜ私たちは嫌われる?」日本に長年住む外国人が憂う、参議院選挙の“排外主義”とアメリカとの懸念すべき類似点』(7/18東洋経済オンライン バイエ・マクニール)について 2025年7月22日
  • 『「ドイツの公営プールが性犯罪の温床に」…日本も他人事ではない外国人政策が「美しい国」を亡ぼしている“ヤバすぎる現状”』(7/19現代ビジネス 川口 マーン 惠美)について 2025年7月21日
  • 『今度はロシアの運輸大臣が謎の「自殺」、その「真相」を追った』(7/16現代ビジネス 塩原俊彦)について 2025年7月20日
  • 『ウクライナ侵攻で公債発行残高が1.4倍に増えたロシア、誰が戦時財政を支えているのか?【土田陽介のユーラシアモニター】タリフマン・トランプ大統領による二次制裁の強化でどこまでロシア経済は干上がるか』(7/16JBプレス 土田陽介)について 2025年7月19日
  • 『「ロシアの選挙介入」疑惑すらも「情報機関による捏造」だった⋯?2016年米大統領選「情報操作の闇」を検証した衝撃レポートの中身』(7/16現代ビジネス 朝香豊)について 2025年7月18日

最近のコメント

  • 『進化した日米豪印(クアッド)の中国包囲網 菅首相のアジア版「NATO」否定は正しいか?!』(11/26JBプレス 樋口譲次)について に Анна より
  • 平塚柾緒『写真で見るペリリューの戦い』を読んで に 柏の住人 より
  • 平塚柾緒『写真で見るペリリューの戦い』を読んで に ペリリュー島戦記 | 日本-パラオ親善ヨットレース より
  • 2/9日経『政府、ミサイル防衛強化 3段階の迎撃検討』、『「衛星」 周回軌道に投入成功か』について に 柏の住人 より
  • 2/9日経『政府、ミサイル防衛強化 3段階の迎撃検討』、『「衛星」 周回軌道に投入成功か』について に 北朝鮮が日本にEMP(電磁パルス)攻撃をしてきたらどうなるの? │ Realtime Research より

カテゴリー

  • スマホ
  • 参拝他
  • 所感
  • 旅行
  • 未分類
  • 行事
  • 連絡

サブメニュー

Copyright c ○○○, All rights reserved.

ログイン