『20年前「尖閣に測候所を」と唱えていた米海軍将校 国防努力なき日本のために米国は血を流さない』(12/10JBプレス 北村淳)について

12/12WHよりのメール「

Five Stories President Trump Doesn’t Want You To Miss

Covid-19 Vaccinations Could Start ‘Monday or Tuesday’ as FDA Set to Approve Pfizer Vaccine, HHS Chief Says
Forbes
“The Food and Drug Administration (FDA) is ‘rapidly’ proceeding toward authorizing Pfizer’s Covid-19 vaccine and vaccinations could begin by early next week,” Alison Durkee reports. “The FDA’s Vaccine and Related Biological Products Advisory Committee put the Pfizer-BioNTech vaccine on the track toward authorization Thursday, as it officially endorsed the Covid-19 vaccine as safe and effective.”

MORE: Operation Warp Speed shows America at its best

Morocco, Israel Normalize Ties as US Recognizes Western Sahara
-The Jerusalem Post
“Israel and Morocco have agreed to establish diplomatic relations, US President Donald Trump announced on Thursday. Morocco became the fourth Arab country to normalize ties with Israel in four months,” Omri Nahmias, Lahav Harkov, and Greer Fay Cashman report. “White House Senior Adviser Jared Kushner said normalization ‘comes on the heels of four years of very, very hard work and very intense diplomacy.’”

Trump Administration’s National Space Policy Formalizes Space Force Role
SpaceNews
“The Trump administration released a new national space policy Dec. 9 that articulates U.S. goals in civil space exploration, commercial growth and national security. The document recognizes the U.S. Space Force as the primary organization responsible for defending the nation’s interests in space,” Sandra Erwin writes.

WATCH: “America is leading in space once again,” Vice President says

Small Business Administrator Carranza: PPP Saved Millions of Small Businesses, American Jobs
-Fox Business
“During a year when every sector of society grappled with how to defeat a novel virus, COVID-19, and survive sweeping government shutdowns, we can say with certainty the American small business sector was upheld by the Trump administration,” SBA Administrator Jovita Carranza writes. More than 5 million U.S. businesses were buoyed by the Paycheck Protection Program, with 75% of loans going to the smallest firms.

The Navy Stops Taking On Water
The Wall Street Journal
“The Trump administration this week is taking an important step to quicken the U.S. Navy’s buildup after its disastrous decline under previous administrations,” White House Budget Director Russ Vought and National Security Advisor Robert O’Brien write. “Mr. Trump delivered on his promises to rebuild the military.”   」(以上)

12/12阿波羅新聞網<前特种部队军官:川普正面对一场马克思主义叛乱—前军官:颜色革命策略正用于颠覆川普=元特殊部隊将校:トランプはマルクス主義の反乱に直面している-元将校:カラー革命戦略はトランプ政権転覆のために使用されている>元特殊部隊の将校は、外国の指導者に向けて用いられるカラー革命戦略が現在、反トランプ勢力によって、彼を追放するために用われていると警告した。 匿名を希望した将校は、大紀元に「カラー革命は政権交代に影響を与える戦略だ」と語った。「私が思うに、政権交代に影響を与えるカラー革命を使って、マルクス主義の反乱を起こそうとしている」

https://www.aboluowang.com/2020/1212/1533105.html

12/12看中国<最高院必庭审德州诉讼 庭审则川普会赢?(图)=最高裁判所はテキサス州の訴訟を必ず審議する トランプは勝つか?(画像)>テキサス州の訴訟が発表された後、12/8に米国の18の州が、テキサス州の訴訟を支持するために最高裁判所にアミカスキュリアエブリーフィングを提出した。12/9にトランプ大統領は訴状を提出し、原告としてテキサス州に加わった。12/10、米国の6つの州も正式に原告としてテキサス州に加わった。さらに、12/10、106名の共和党下院議員が、最高裁判所にテキサス州の訴訟を支持する覚書に署名して提出した。

これまでのところ、テキサス州の訴訟案は時間が迫る中、最高裁判所に直接提起され、原告は州司法省と現在の米国大統領である。訴訟の重要性とタイミングは、連邦最高裁判所の選挙詐欺の裁判において圧力は「非常に強力」である。

イーストマンは次のように述べた。「テキサス州の訴訟は具体的な詐欺罪を告発しなかった。そうではなく、テキサス州は、詐欺に対する保護を取り消すよう投票手続きが変更された4つの州または裁判所の当局者は、修正時に州議会の批准を受けていないので、違法であるとした」

イーストマンは、民主党とバイデン選対は選挙と次期大統領を正当化するための法的審査を歓迎すべきだと付け加えた。

彼は、「両当事者はこの問題の解決を望んでいるはずだと思う」と述べた。「ラスムッセンの世論調査によると、民主党員の30%を含む、州の半数はこの選挙が盗まれたと考えている。もしそうなら、なぜバイデン陣営は、不在者投票詐欺のリスクに対する保護規定の緩和によって引き起こされた州法違反の状況を確認するために、裁判所がデータを検討することを望まないのか?」

イーストマンは、「彼らはこれらのことを整理したくないのだろうか?彼らは公正な審議の後に選挙に勝った場合、彼らはより正当な大統領としてWHに入るだろう」と述べた。

イーストマンは、4つの州の主な法的問題は、各州が独自の州選挙法に違反または無視したことであると強調した。

彼は続けた:「連邦憲法によれば、州の議会が唯一の権力を持っている」、「州の選挙当局によるこれらの行動は明らかに違憲である」

イーストマンとは異なり、トランプの弁護士ジョーダン・セクローは、最高裁が公判を進めるという合図を出したと考えている。

原告としてテキサスに6つの州が加わったことで、米国大統領選挙に対する詐欺訴訟が公正に解決すれば、米国の分裂を伴う可能性が高いことも示している。時事評論家の唐靖元は、「連邦最高裁判所は実際にはこの(不公正な判断)結果に耐えることができない」と分析した。

また、最高裁判所の9人の裁判官のうち、保守派の裁判官が6人、リベラルな裁判官が3人いると一般に考えられているため、左派が言う最高裁判所は「一致」して、訴訟原因の不存在を理由に、テキサス州の訴訟を却下すると宣伝している。

連邦最高裁はテキサス州の起訴を却下しました。詳報は明日。

https://www.secretchina.com/news/gb/2020/12/12/955516.html

12/11阿波羅新聞網<重磅!川普转引:一场政变正在我们眼前发生…=重大! トランプのツイート:クーデターが我々の目の前で起こっている・・・>

https://www.aboluowang.com/2020/1211/1532912.html

12/11阿波羅新聞網<示范意义重大!林伍德大律师向最高法院提起诉讼【阿波罗网编译】=モデルを示すことは非常に重要である!リンウッド弁護士が最高裁判所に訴えた[アポロネットワーク編集]>

リンウッド弁護士の動きは、ネチズンの間で白熱した議論を引き起こした。多くのネチズンは、リンウッド弁護士の偉業に感謝の意を表明した。多くの人も我々にもできるかと質問している。

誰かが言った:「すべての米国人は最高裁判所に請願すべき・・・」

別の人は、「これは、誰が本当にトランプに投票したかをよりよく理解する方法でもあるかもしれない?」と言った。

「我々の投票が希釈化されている/憲法が無視されている/平等保護条項があるという理由で、個人が訴訟を起こすために使用できる一般的なテンプレートがあるかどうか知りたい」

ある人が言った:「あらゆる州での不正な選挙結果を覆すために、より多くの公的訴訟を起こす必要がある。今それをしてください!最高裁判所はそのような動きを無視することはできない。封筒の署名照合を含む徹底的な調査を行う必要がある」

リンウッドの訴訟が連鎖反応を引き起こすかどうか、そして最高裁判所の態度が新たな焦点となるだろう。

https://www.aboluowang.com/2020/1211/1532952.html

北村氏の記事で、尖閣が取るに足りない岩と言うのであれば、台湾だって米国の若者の地を流す価値がないと言えるのでは。サッチャーだってフォークランド諸島を守り切りました。勿論相手がアルゼンチンと中共の違いはあります。勿論尖閣を日本が防衛するために中共と戦うのが前提です。それがなければ何故他国が傭兵でもないのに参戦するわけがありません。日本政府はマスコミを恐れ、何でも事なかれか、国民に情報を隠して進めようとするからうまくいかないのでは。憲法改正の議論はそう。もうそこから脱却しなければ。

記事

尖閣諸島魚釣島(出典:内閣官房ホームページ)

(北村 淳:軍事社会学者)

筆者はかねてより本コラムで、尖閣諸島・魚釣島に気象観測施設と海難救助施設、それに奈良原岳山頂灯台から構成される「魚釣島測候所」を設置し、民間人を含んだ測候所要員を常駐させるというアイデアを、尖閣防衛の自助努力の一環として提示している。

魚釣島の地形図。測候所施設、灯台の設置場所
実は20年近くも前にアメリカ海軍情報将校たちがその種の策を日本側に提案していたという事情を、複数の米海軍情報将校(退役)から聞かされた。

20年前ならば・・・

彼らは「20年前ならば、東シナ海における中国海軍力も航空戦力も、自衛隊と極東米軍にとってものの数ではなかった。そのため、日本政府が魚釣島に測候施設のような半永久施設を設置しても、中国政府は軍事的な動きを見せることはなかったであろう。また国際社会の多くから非難を被るような、経済的反撃のレベルも低かったであろう」と愚痴をこぼしている。

そして、東シナ海情勢に精通している米海軍関係者や米海兵隊関係者たちによると、「現在においても日本政府は万難を排してこの種の自助努力を実施する必要がある。だが日本政府がそうした努力を実施すると、アメリカ政府は中国共産党によって“踏み絵”を突きつけられることになる」と危惧している。

すなわち、日本政府が魚釣島測候所を設置した場合、20年前と違って中国海警局巡視船(海自駆逐艦より大型の武装巡視船も存在する)や中国海軍軍艦、それに軍用機が頻繁に尖閣諸島周辺に姿を現し、海上保安庁巡視船や海自艦艇に対して警告射撃を含む軍事的威嚇を加え始めることになるであろう。すると、日本政府は当然のことながらホワイトハウスに対して日米安保条約に基づく軍事支援を求めることになる。

中国海警局の超大型巡視船

管政権のみならず歴代の日本政権が米大統領や国務長官、それに国防長官などに「尖閣諸島は安保第5条の適用範囲である」と繰り返し確認してきた経緯から判断すれば、アメリカ政府への軍事支援の要求は極めて当然であると考えられる。

だが、これこそが「アメリカ政府が、中国政府によって突きつけられる“踏み絵”」なのである。

「自動的な救援軍投入」は安保条約に明示されていない

「日本側は、日米安保条約第5条に基づいて、アメリカ政府が東シナ海の中国軍を駆逐するための救援軍を派遣してくれるものと期待しているのであろう。だが日米安保条約には、日本救援のためにアメリカが自動的に救援軍を投入するとは明示されていない」と日米安保条約を熟知する人々は指摘する。

それだけはない。軍事同盟に造詣の深い法律家は次のように述べている。

「NATO条約では日米安保条約と違って、集団的自衛権の発動としての軍の投入が義務化されているものと考えられている。しかしそのNATO条約でさえ、軍隊の投入を差し控える余地が残されている。いかなる国際条約にも、同盟国とはいえ他国によって100%自国の意思決定が左右されてしまうことを避けるセーフガードが含まれているのだ」

すなわち、日本から安保条約に基づく救援を求められたアメリカ政府がどのように対応するかは、まさに米政府にとってそして日米同盟にとって“踏み絵”ということになるのだ。

日本のために「中国との戦争」に突入するか?

そして、上記の情報将校たちは以下のように分析している。

アメリカ政府が、場合によっては中国と核戦争にまで発展しかねない危険を冒して、アメリカ国民どころか軍関係者の大半が聞いたこともない東シナ海の“岩”のために中国との戦争に突入する決断を下すとは思えない。

もちろん日本はアメリカの同盟国である以上、何らかの支援をすることにはなろうが、現状では大規模な支援軍を差し向けることにはならない。

なぜならば、日本自身が尖閣諸島防衛のために何ら自助努力を行っているとはみなせないからである。

自ら最大限の犠牲を厭わず自国領土を防衛しようとしない日本にアメリカの若者の血を流させるほど、アメリカ政府、そしてアメリカ国民は寛容ではない。

取るに足らない日本の防衛努力

そもそも、尖閣防衛に限らず日本はアメリカの軍事力に病理的に依存しすぎている。

日本政府は過去10年間において国防予算を増額させてきていると主張するかもしれない。しかしそれはあくまでも日本の水準から見た増額であり、アメリカや中国だけでなく国際社会の水準から見ると実に微々たる、取るに足らない国防費増額にすぎない。

同じく自衛隊が過去10年間において「戦力を強化してきた」ように見えたとしても、中国をはじめとする諸隣国の戦力増強と対比させると極めて不十分な戦力強化にすぎないと言わざるを得ないのである。

日本政府は自らの国防に関して専らアメリカに病理的に頼り切るだけで、アメリカ人に“岩”と呼ばれている尖閣諸島防衛に関しても、自助努力を欠いた状態が続いている。

戦狼外交を実施中の中国共産党政府ならば、「自国の国防に関して外国人にとやかく言われる筋合いはない。余計な内政干渉はするな」と反発するであろう。本来ならば、日本の国防は日本自身が主導して推し進めるべきである。

このままでは、中国側が尖閣諸島周辺に巡視船や漁船群を展開させる状態がズルズルと続き、10年後には「尖閣諸島を実効支配しているのは中国」と国際社会の目に何の疑いもなく映る状況になってしまうことは必至である。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください