ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

『中国前首相・李克強の「若すぎる」急死に裏はないのか、そして反習近平の流れはどこに向かうか』(10/31現代ビジネス 石平)について

10/30The Gateway Pundit<“LOSER!” – Trump Fires Back at “Dumb, Weak, Slow Moving, Lethargic, Gutless, and Lazy” Bill Barr=”敗け犬!” – トランプ大統領、「愚かで、弱く、動きが鈍く、無気力で、根性がなく、怠惰な」ビル・バー氏に反撃>

ビル・バーもみっともないから、TVに出ない方が良い。左翼メデイアに利用されているのに気づかないのだから、やはり馬鹿なRINOであることは確か。

2日前の夜、私はバイデンの安全保障担当者全員、想像できるだろうか、国防担当者全員の記事を読んだ。彼らはこう言った、『ああ、私はヒズボラが北から攻撃しないことを願う、そこが最も脆弱な場所だからだ』」とバイデン大統領は語った。トランプは今月初めにウェストパームビーチで、「私は『ちょっと待ってください』と言いました。ご存知のとおり、ヒズボラは非常に賢いです。彼らは皆とても賢いのです」と言った。

CBS特派員ジャン・クロフォードは、バイデン政権によるおそらく危険な公の暴露の影響について議論するのではなく、トランプ大統領への批判的なコメントに注目することにした。

彼女はバー氏に意見を求め、こう尋ねた。「ぞっとする。つまり、彼は…正気を失っていると思いますか?」

https://twitter.com/i/status/1717969295894856154

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/loser-trump-fires-back-dumb-weak-slow-moving/

10/30The Gateway Pundit<Vigilant Fox: I Asked MEP Christine Anderson What She Thinks About Donald Trump: Here’s What She Had to Say=ビジラント・フォックス:ドナルド・トランプについてどう思うか、クリスティーン・アンダーソン欧州議会議員に聞いてみた:彼女が言わなければならなかったのはこうだ>

左翼理論やグローバリズムに洗脳されず、まっすぐ物事を見れば分ってくることはたくさんある。それを邪魔をするのは教育とメデイア。

あらゆる自由の闘士の中で最も勇敢な人物の一人がトランプ氏に意見を言う。

今週初めに、私は伝説的なクリスティーン・アンダーソンにインタビューしました。彼女はドイツの欧州議会議員であり、新型コロナウイルスのナンセンスに立ち向かった数少ない政治家の一人です。私は彼女に、新型コロナウイルスの圧政、気候変動、悪役などのテーマについて多くの質問をしましたが、特に注目に値するのは、ドナルド・トランプに関する彼女のコメントでした。

私は「ドナルド・トランプについてどう思いますか?」と尋ねました。

彼女は第45代米国大統領についてこう語った。

ああ、私は彼を愛しています。私はドナルド・トランプが大好きです。そして、その理由はわかりますか?なぜなら、彼はまったく気にしないからです。そしてそれが彼を本当にユニークなものにしているのです。そして、彼らは思いつく限りのあらゆる名前で彼を中傷し、平手打ちすることができました。彼はただ気にしませんでした。そしてそれは実際に私にとってインスピレーションでもありました。そして私はこう思いました。「そうだ、彼らが呼びたい名前で呼べばいいよ。問題でも?」

つまり、彼はとても爽やかで率直で正直でした。彼には外交能力が欠けているのだろうか?ああ、絶対に。しかし、この世界では、誰もが誰かを傷つけないように常に気を配っています。それはとても新鮮な正直さでした。そして、そうです、それは人々が望んでいることです。それは人々が望んでいることです。彼らはただ真実を知りたいだけなのです。表現が不器用であっても、洗練されていても、人々は真実を求めています。だから、私はただ彼を愛しているんです。

10月17日、トランプ大統領は世界保健機関についていくつかの強い発言をした。

第 45 代米国大統領は、話題となったTruth Social ビデオの中で、「世界保健機関は、米国が資金を提供し中国が所有し管理する腐敗したグローバリスト詐欺に過ぎない…[WHO] は完全に廃止されるべきであり、置き換えられるべきである」

私はアンダーソン議員に返答を求めました。

彼女は言いました:

彼(トランプ氏)は多くのことに正しく取り組んできた。私は彼ほどの洞察力を持っていないので、それ(中国に関するコメント)について本当に賢明に話すことはできません。しかし、私は完全に同意します。それはグローバリストの計画です。それは健康とは何の関係もありません。それはむしろ、製薬会社の懐を積み上げて裏打ちすることなのです。
これらの卑劣なmRNAショットで彼らが何十億ドルも儲けたか考えてみてください。だから、ええ、彼はおそらく正しいです。それが中国と関係があるかどうかは別として。そうなったとしても驚かないでしょう。でも本当に分かりません。マジで分かりません。しかし、先ほども言いましたが、もしそうだとしても私は驚かないでしょう。

2020年の1月や2月のように、この「パンデミック」全体が始まったとき、私は、民主的に選ばれた指導者の多くが実際に中国とパンデミックへの取り組みに対する中国のアプローチを賞賛していることに驚いた。マジで?と思った。ここが今行きたいところなのか?そうですね、それ(WHOが中国を支配している)は真実かもしれません。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/vigilant-fox-i-asked-mep-christine-anderson-what/

10/30Rasmussen Reports<Most Voters Fear Mideast War, View Biden as Weak Leader=ほとんどの有権者は中東戦争を恐れ、バイデンを弱い指導者とみている>

アフガン撤退失敗の時からでしょう。

米国の有権者はイスラエルとガザ紛争がより大規模な中東戦争を引き起こす可能性を圧倒的に懸念しており、大半の有権者は依然としてジョー・バイデン大統領を前任者よりも弱い指導者とみている。

ラスムッセン・レポートの最新の全国電話およびオンライン調査によると、米国の有権者と思われる人の86%が、現在のイスラエルとガザ間の紛争が中東での大規模な戦争につながることを懸念しており、その中には非常に懸念しているとの回答も50%含まれている。より広範な中東戦争の可能性を懸念していない人はわずか 11% でした。

https://www.rasmussenreports.com/public_content/politics/biden_administration/most_voters_fear_mideast_war_view_biden_as_weak_leader?utm_campaign=RR10302023DN&utm_source=criticalimpact&utm_medium=email

10/31希望之声<李克强死后 传反习派密谋夺权登大位 废太子胡春华对习近平威胁更大?=李克強の死後、反習派が権力を奪い王位に就こうと画策していると噂されている 失脚した胡春華は習近平にとってより大きな脅威なのか?>最近、中共の李克強元首相が突然の心臓発作で亡くなったことが世界のニュースの焦点となり、世論では様々な意見が飛び交っている。李克強の死は中国の政治情勢にどのような重大な影響を与えるのか? 李克強の死後、中共の権力闘争についてさまざまな憶測や噂が流れ、侃々諤々の意見や諸説紛々となっている。習近平は安泰と思われた矢先、李克強の死は突如として政治の刃となり、習近平に直接向けられている。

中共軍に近い関係者によると、李克強の急死のニュースがこれほど急速に広まったのは反習派のせいだという。中共軍と近い関係者のこの人物は、李克強の死は反習派の強い闘争心を大いに刺激し、反習派は権力掌握と王位継承を目論む準備を整えていると語った。

この情報筋は、特に爆発的な「謎のニュース」について言及したが、これも秘密中の秘密である:反習派が習近平の後任候補を見つけたというもので、彼らはできるだけ早く習近平の退陣を促し、新体制を推進したいと考えている。リーダーはできるだけ早く権力に上らせる必要がある。

この関係者は「習近平がやったことはすべて、米国への服従を含めて自分の統治を延長するためで、党内の信頼を回復しようとする習近平の試みだったということしか分からない」と語った。

反習派が新たな後継者を特定したと噂される。

第20回党大会閉会前に胡錦濤が会場から連行された時の状況を振り返ると、こうした内部抗争行為が目に見えず胡春華の政治生命の終焉を加速させたと言う人もいる。特に、胡錦濤が立ち去る際に李克強とすれ違った際、李克強の肩をそっと叩いたが、これは無力だが意義深いものだった。

胡錦濤・前中共総書記が政権に就いた際、共青団直系の胡春華を6代目後継者に特別に指名したと言われている。 しかし、これは習近平によって覆された。中共第20回大会で胡春華は常務委員になれなかっただけでなく、政治局員にも再選されなかった。

現在の政治状況から判断すると、胡春華は後任候補から完全に排除されたように見えるが、中共の権力闘争は刻々と変化しており、将来の情勢を100%確信できる人はいない。おそらく反習派は秘密裡に事を進め、追放された胡春華は習近平にとってより大きな脅威となるのだろうか?おそらく、反習勢力は李克強の死を政治的チェスゲームを作り出すために利用しているのだろう。

反習派がクーデターを起こし、胡春華が主席になる?何が起きても不思議ではない国だが・・・。

https://www.soundofhope.org/post/766405

10/31阿波羅新聞網<中共一位老党员致信中央 要求彻查李克强死因 给人民一个交代【阿波罗网报道】=中共の老党員が中央政府に書簡、李克強の死因の徹底調査と国民への説明を要求【アポロネット報道】>10/27、李克強が急死し、死因は不明でインターネット上でも疑問の声が上がり、多くの人が献花して追悼した。 10/30、老党員の顧万明は中共当局に公開書簡を送り、党中央委員会と国務院に対し李克強事件の原因究明のため合同調査団を設置し、李克強の上海での死因を全党と全国民に説明するよう強く要請した。

https://www.aboluowang.com/2023/1031/1972083.html

10/31阿波羅新聞網<李克强离世,北京出现连串怪事【阿波罗网报道】=李克強の死去、北京で異変続出【アポロネット報道】>ネチズン「ニュース調査」がXに投稿した! 「昨年11月30日に江沢民が死去すると、数時間以内に中共の新華社通信が葬儀委員会の名簿を公表した。李克強が亡くなってから2日が経ったが、この葬儀委員会の影さえない!現在、追悼式は行われないと発表され、北京市外の人と外国人は哀悼の意を払うことを禁止され、すべてが簡略に保たれている。習近平は何を恐れているのか?」

https://twitter.com/i/status/1718851295157612878

章立凡 ©️Zhang Lifan💎 @zhanglifan

?

動画【おならの音も草木もみんな兵士だよ~】

今日北京のバスの中で老人は屁を放ち

くそー、爆弾かと思ったよ(笑) 乗客たちは怖がって、運転手は警察に通報した…

https://twitter.com/i/status/1718817422893826277

韓連潮 @ lianchaohan

次のビデオは、昨日の午後、北京の南六環路に進入する軍用車両の車団を映したもので、車で通りかかった市民によって撮影されたものと言われている。動画内で話されている言葉は河北語で、大まかな意味は「ああ、虐殺はどこだ?」というものだが、これは習当局が克強の死による暴動と軍事鎮圧の準備をしているのだろうか?

投稿を翻訳する

フェイクの可能性もある。

https://www.aboluowang.com/2023/1031/1972149.html

10/30阿波羅新聞網<对习近平太不吉利 王毅要倒霉?【阿波罗网报道】=習近平にとって凶兆、王毅も不運になるのか? 【アポロネット報道】>独立時事評論家の夏業良は30日「X」に、バイデン米大統領が中国の王毅外相と会談した際、中国の故李克強首相への哀悼の意を特に表明したと投稿したが、中国政府の公式ウェブサイトでは、「バイデンが習近平に挨拶した」に変更された。誰かが亡くなった隣人に花輪を捧げたら、あなたはその花輪を自宅に持ち帰って供えられるか?

独立時事評論家の趙蘭健は30日、バイデンが王毅と会談し、バイデンが李克強の死に対し哀悼の意を表明したと「X」に投稿した。王毅は出鱈目をし、習近平の機嫌をとろうとした。なんと、中共の公式サイトには「バイデン、習近平に挨拶」というバイデンが言っていない言葉が掲載されているが、バイデンの挨拶は本来故人を気遣うものであり、追悼の挨拶である。この話は、王毅がお世辞を言うために、生きている習近平に転送したものである。米中の文化では、王毅の行動は嘘をついているだけでなく、非常に凶兆だと考えられているが、そのせいで王毅は災難に見舞われるかも? 習近平はかなり迷信深い人だ。

ネチズンの自由人は、王毅が習近平を「もうすぐ死ぬ」と呪ったのか?

ゴマすり男は見苦しい。

https://www.aboluowang.com/2023/1030/1972046.html

10/31阿波羅新聞網<地缘政治紧张背景下对华外国直接投资暴跌,十年来最惨=地政学的緊張の中、対中海外直接投資が急減、10年ぶりで最悪>中国への海外直接投資(FDI、Foreign Direct Investment)は、今年5月から2桁の減少が続いているが、9月には前年比34%減と急落し、2014 年から統計発表開始以来最大の減少となった。今の中国経済の減速に更なるプレッシャーを増している。

真面な人であれば強権的な中国に投資はしない。

https://www.aboluowang.com/2023/1031/1972075.html

10/31阿波羅新聞網<突发!加拿大宣布政府设备禁用微信=速報!カナダ、政府機器での WeChat の禁止を発表>カナダのメディアによると、カナダ政府は本日、中国のSNSアプリケーション「WeChat」がセキュリティーとプライバシーの観点から「容認できないリスク」をもたらすとして、政府の端末での使用を禁止すると発表した。

これは、カナダ政府が過去 16か月間に制限した中国テクノロジー・ブランドの 3 つ目である。

報道によると、オタワは国家安全保障とカナダの電気通信インフラの保護を理由に、2022年5月に華為技術の機器が国内の5G無線ネットワークに使われることを禁止した。華為は中国を代表するテクノロジー企業のひとつである。

カナダは2023年2月、「プライバシーとセキュリティに容認できないリスクをもたらす」というWeChatと同じ理由で、連邦政府の機器でのTikTokの使用を禁止した。Tiktok は短いビデオを特徴とするSNSプラットフォームで、中国のテクノロジー企業 ByteDance の子会社である。

オタワは、WeChatが収集するユーザー情報が多すぎると言う。

日本政府もすぐ行動に移せ!!

https://www.aboluowang.com/2023/1031/1972144.html

何清漣 @HeQinglian 9時間

西側左派に心服した。

テロ組織を含む社会で疎外されたあらゆる人々は左翼の一部であり、彼らの目的は既存の世界を打倒し、新しい世界を構築することである。

さあ、楽しんでください。スカーフをしない16歳のイラン人少女を処刑するビデオを誰かがバトラーに見せるべきだ。

引用

張平 @pingzhang632 12h

これは、フェミニズムと「クィア理論」の専門家であるカリフォルニア大学バークレー校のジュディス・バトラー教授が2006年に述べたもので、「ハマスとヒズボラは社会運動だ。彼らは進歩的であり、世界左翼の一部だ」と述べた。

イスラム過激派と左翼の関係を一言でわかりやすく解説! twitter.com/zriboua/status…もっと見る

何清漣が再投稿

Yaxue Cao @YaxueCao 10時間

私は以下の条件での停戦、即時停戦を支持する:ハマスが武器を放棄し、イスラエルへの砲撃を中止し、人質全員を無条件で釈放し、政権から撤退し、テロ犯罪に対する国際裁判を受け入れ、国際社会がガザ再建を支援する。停戦を叫びながらハマスに何の条件も課さない人々はみなふりをしているだけで、実際には停戦を求めているわけではない。

何清漣 @HeQinglian 9時間

図は現実を生き生きと描写する。

しかし、欧州人は自問する:罰ゲームで誰が責められるべきなのか?

現在、米国には 750 万人のユダヤ人、380 万人のイスラム教徒がいるが、どこに行くべきか?その答えは来年の選挙にある。 …もっと見る

引用

イーライ・デイビッド博士 @DrEliDavid 11時間

欧州へようこそ 🇪🇺

石氏の記事では、中国では李克強元首相の謀殺説が渦巻いていると。死因から病院の手配、健康管理に抜けが出ない体制のはず等おかしいことだらけ。28日以降李氏の死について、中国語記事の翻訳も含め、本ブログで紹介してきました。新しい事実が出てくるのを期待したい。

記事

中国共産党幹部としては異例の「若さ」で

10月27日午前、中国の中央テレビ局・新華社通信が、李克強前首相が当日未明の0時10分、上海にて死去したと速報した。享年68歳だった。当日の夜19時、中央テレビ局定番のニュース番組においては、共産党中央委員会・国務院連名の正式訃告が発表された。

by Gettyimages

中国の場合、退任した元指導者の死去を伝えるのには、上述のような「中央テレビ局19時ニュースの訃告発表」を持って第一報とするのが普通であるが、李前首相の死去に関しては、当日の午前中にまず速報の形でそれを伝えたのがむしろ異例な早い対応である。

そして中央テレビ局と新華社通信がその速報において、李前首相の死因が「心臓発作」であることを伝えた一方、「全力をあげての救急が行われた」とも強調した。

しかし、李氏の死が伝わったその直後から、中央テレビらが発表した李氏の死因に対しては、国内外では多くの人々が様々な疑問点を挙げてその信憑性に疑念を呈し始めた。筆者の私自身もやはり、いわば「心臓発作死」に疑問を感じている一人である。

今まで、退任した中国共産党と国家の指導者たちは最高レベルの医療・保健を享受してほとんど例外なく80歳以上、あるいは90歳以上の超長寿であった。最近の例を挙げると、江沢民氏が死去したのは96歳、元首相の李鵬氏が死去したのは91歳。そして健在の元指導者たちのうち、元首相の朱鎔基氏は95歳、元首相の温家宝氏は81歳、前国家主席の胡錦濤氏は80歳である。

中共政権の歴代首相の中では、周恩来が78歳で癌によって亡くなったのは一番の「早死」であるが、それに対して、李克強氏が68歳の「若さ」で死去したのはいかにも異例なことであって一種の異様さを感じさせよう。

元共産党中央党校教授で今は海外亡命の蔡霞氏は27日の連続ツイートで、自分の知り得た共産党政権の内部事情からすれば、李克強レベルの元指導者たちは全員、医療チームによって健康状態が随時にチェックされているから、何の兆候もない突然の心臓発作の可能性が非常に低いのではないかと疑問を呈した。

中国国内でも、李氏が首相という激務を務めた10年間に「心臓発作」を起こさずにして、退任してから悠々自適の生活を送っている中で「心臓発作」とは何ことか、と不信感を表するネット上の声が多く見られた。

何で上海で

当局の公式発表では、李氏は26日に心臓発作を起こしてから「全力での救急治療を受けたのだが、効果なく死亡」とされているが、今、中国国内で出た情報では、李氏は発作の後に運ばれて行ったのが上海市内の「曙光病院」であったという。しかし「曙光病院」というのは上海中医(漢方医)大学の附属病院であって、慢性病の治療に強い漢方医治療を売り物にしているが、心臓発作などの救急が得意な病院では決しない。

上海では、心臓病治療・心臓発作救急に関しては、復旦大学附属病院の「華山病院」が最もレベルが高くて有名であるが、しかし心臓発作の李氏は最初からこの華山病院へ運ばれずに、漢方医専門の曙光病院へ運ばれて「救急」を受けさせたのは一体なぜか。それはまた、多くの人々が感じる疑問の一つである。そういう意味では、前述の中央テレビ・新華社通信速報が「全力あげての救急が行われた」と強調するこの態とらしさは逆に、人々の疑念を強める効果となっているのである。

もう一つ、当局の発表では、李克強氏は上海滞在・休息中に「心臓発作」して亡くなったとされているが、それもまた、疑問を感じさせる点である。

上海は習近平主席自身がトップを務めた都市であって、習近平側近の李強首相が前市長である。そしてもう一人の側近である丁薛祥副首相も上海が古巣の幹部である。つまり、上海こそは習近平派の牙城ともいうべき場所であるが、長年、習主席のライバルだった李前首相氏が上海を「休息」の滞在地と選んだのも不自然なことであって、そして上海で急死したことはやはり尋常であるとは思えない。

以上は、「李克強急死」に関するいつくかの疑問点であるが、もちろん今の時点では、彼の死が病死でない「非業な死」であることを示す証拠は何一つもない。

しかしもし、李氏の急死に何かの政治的作為があったとすれば、それは、習近平政権の悪政・暴政に対する国民の反発が高まってきている中で、国民の間で人気の高い李氏が、いずれか反習近平運動の中核として担ぎ出されたことを危惧した習近平たちが、「禍根」を残さないために先手を打った可能性も考えられよう。

ただし今の時点では、それはあくまでも推測上の話に過ぎない。

習近平に押しやられた共青団のエース

急死した李克強氏は一体どういう人物なのか。彼は1978年に北京大学に進学し、法学部で学んだ。北京大学卒業後、共産党外郭団体の共産主義青年団に務めて頭角を現し、共青団組織のトップだった胡錦濤氏の知遇を得て出世街道を歩き始めた。河北省と遼寧省でトップを務めて政治経験を積み、2008年の党大会では政治局常務委員に昇進、翌年3月の全人代で副首相に昇進し「次期首相候補」となったのである。

本来、当時の共産党総書記・国家主席である前述の胡錦濤氏は自らの率いる「共青団派」の次世代指導者として李克強氏を後継者に据たかったのだが、その時、党内で隠然なる勢力を持つ江沢民一派がこの「李克強後継人事」を潰すために、李氏の対抗馬として、江沢民派の息がかかっている習近平氏を後継者として胡錦濤に押しつけた。その結果、2012年秋の党大会で習近平は党総書記に就任、李氏が政治局常務委員のままで党内序列NO.2に。そして2013年3月の全人代では、習氏と李氏がそれぞれ、国家主席と首相に就任した。

そこから始まったのは10年間にわたる習近平主席・李克強首相体制であるが、独裁志向の強い習主席は意思決定権を自分に集中させて行った中で、それまでの慣例として首相が兼任の中央財経委員会主任を主席自ら兼任して、本来なら首相が握るべき経済運営の主導権を李首相から奪い取った。そして李氏を含めた共青団派の最高幹部たちを徐々に意思決定の中枢から排除していった。

その一方、イデオロギー優先・毛沢東回帰の習近平路線に対抗して、李首相ら「共青団派」が経済優先・鄧小平改革・開放路線の継承を掲げて独自路線を推し進め、習近平の暴走に対するブレーキ役を果たしてきた。しかし昨年10月の党大会では李氏を含めた「共青団派」幹部が最高指導部から一掃され、李氏自身は今年3月の全人代で首相退任を余儀なくされた。政権の中枢から「共青団派」が「集団退場」したのと同時に、習近平個人独裁体制が完全に確立された。

そして首相退任からわずか半年、李氏は疑問点の多い「突然死」を遂げることとなった。それは今後の中国政治にどのような影響を与えていくのか。

政権への反発を呼び起こさないか

李氏の急死が発表された直後のネット上の反応を見ると、彼の死を惜しむ声や、彼の考え方や政治スタイルを高く評価する声が圧倒的に多かったことが分かる。李氏の故郷である安徽省合肥市では、彼が育った旧居には、万人以上の民衆が自発的に集まって献花していることは日本のメデイアでも報じられている。

その一方、彼の死を惜しむネット上の声の多くは、習主席のことを暗に批判しているような言い方していることが中国人ならすぐにわかる。つまり多くの国民は、まさに習近平政治に対する反発と反感の裏返しとして、習主席と対立関係にあった李前首相を意図的に持ち上げて賛美している面もあるが、このような風潮と動きはいずれ、死去した李克強のことを「反習近平」のシンポルに祭り上げていく可能性も十分にあろう。

中国共産党政権の歴史上では、人気のある指導者(あるいは元指導者)の死去が国民的政治運動のきっかけとなった前例はいくつかもある。

例えば1976年、国民に人気の高い周恩来首相の死去がその年の4月に発生した「第一次天安門事件」の引き鉄となったことは周知の史実である。あるいは1989年4月、同じく国民的人気のある胡耀邦前総書記の死が天安門民主化運動勃発のきっかけとなった。両方ともは、指導者の死を弔う群衆の集まりが大規模な群衆的抗議運動へと発展したケースである。

そして今、経済状況が悪化して若者たちの失業率が空前のレベルに達している今の状況下では、「李克強急死」が昨年11月の「白紙革命」に続く新たな全国規模の抗議運動勃発の導火線となる可能性は無いわけではない。

李克強氏の突然死あるいは不審死は、結局、「改革・開放」という時代の終焉を告げるのと同時に、「天下大乱」の動乱の時代の幕開けになるかもしれない。いずれにしても、10月27日という日は、中国史に残る重要な意味を持つ「歴史の日」となろう。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。

『ユダヤ教とイスラム教は「兄弟」だった?共存関係を変えた“2大事件”とは【元外交官が解説】』(ダイヤモンドオンライン 山中俊之)について

10/30希望之声<反击习近平?拜登为王毅做一罕见安排 北京迟迟不肯敲定拜习会 专家揭背后算计=習近平に反撃? バイデンは王毅に異例の取り扱い 中国政府は習近平との会談を遅々として確定せず 専門家は裏にある計算を明らかに>中共外事弁公室長兼外相の王毅は10/28、3日間の米国訪問を終えた。バイデン米大統領が王毅と会談した際、異例の取り扱いをした。外部は遍く王毅の今回の訪米の主な目的の一つは習との会談に道を開くことであるが、中国政府は遅々として確定せず、専門家は、中国政府がその影響力を利用して、米国が関心を寄せている問題について米国にさらなる譲歩を強いることを恐らく望んでいると指摘している。

中共外交部によると、バイデンは27日、訪問中の王毅と会談し、公開された写真では、バイデンが会議テーブルの端に座り、その下の両側に中国と米国の当局者が座っている様子が写っていた。

バイデン、王毅と会談(中共外交部公式サイトより抜粋)

VOAによると、会談は通常大統領が閣僚や高官らと会談するWHのルーズベルト・ルームで行われた。

報道は、今年6月にブリンケン米国務長官が北京を訪問した際、中国側が会談の席について「入念な調整」を行ったと指摘し、その際には習近平がメインの席に就き、その下に両国の当局者が両側に座ったと指摘した。報道は、バイデンと王毅会談の座席配置は習近平がブリンケンと会談した際の座席配置と似ており、相互主義の原則を反映していると述べた。

当時、習近平がブリンケンと会談した際の座席配置は大きな注目を集めた。多くの外国メディアは、習近平と歴代の米国国務長官らとの過去の会談の写真を比較対象として探し出した。あるメディアは、人民日報に「人類の敵」と呼ばれたポンペオ元国務長官も、2018年に習近平を訪問した際には習近平とは両側のソファに座っていたと報じた。

元米国国務次官補デービッド・スティルウェル准将(東アジア・太平洋担当)は当時BBCに対し、この座席配置では「基本的に(ブリンケンは)部下のようなもの」であり、「このような外交配置は今まで誰も見たことがない。この配置は全く規格外である」と語った。

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の上級客員研究員で中国・アフリカプログラム責任者の于澤(シャーリー・ユー)教授はBBCに対し、「これは40年以上前に米中が外交関係を樹立して以降、前例のないことだ」と語った。

WH国家安全保障会議のジョン・カービー報道官は27日、バイデン大統領の見解では、王毅との会談は前向きな展開であり、対話を継続する良い機会であると述べた。

VOAによると、バイデンと王毅の会談は1時間続いた。WHはこの会談について声明を発表し、「大統領は、米中両国は両国関係における競争を責任を持って管理し、意思疎通のチャンネルを開いた状態に保つ必要性を強調した。特に、米中が協力して世界的な課題に対処しなければならないことを指摘した」と述べた。

声明はまた、バイデンが中国の李克強元首相の死に対して哀悼の意を表明したと述べた。

報道によると、王毅は26日と27日、ブリンケンと2回にわたり計7時間以上の会談を行い、米中関係や国際情勢の話題のほぼすべての議題を網羅した。26日のブリンケンとの第1回協議を前に、中国の目標は「米中関係をできるだけ早く健全で安定した持続可能な発展の軌道に戻すこと」だと述べた。

27日、王毅はサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と1時間以上会談し、二国間の戦略的コミュニケーションチャンネルの維持や、11月にサンフランシスコでバイデンと習近平の会談促進に向けた協力など、よりハイレベルな外交活動の実施が含まれた。

外界はバイデン習近平会談が王毅の訪問の最も重要な目的の一つと遍く信じているが、中国は習近平のサンフランシスコ訪問の是非について明確な立場を明らかにすることに消極的である。

米政府高官は27日夜、記者向けの電話会見で「双方は11月にサンフランシスコで行われるバイデン大統領と習近平国家主席の会談に向けて両国が協力することを確認した」と述べた。匿名の当局者も「われわれはそのような会談の準備を進めている。明らかに、中国(中共)指導者は通常、訪問が近づくと公に確認するので、このニュースをいつ発表するかは中国側の決定に任せる」と述べた。

米国が習に下手に出る必要はない。気を揉ませるのは中国人の常套手段。敵の策略には乗らないこと。

https://www.soundofhope.org/post/766195

10/29阿波羅新聞網<李克强“游泳死”可能性不大 是氰化物引起的?【阿波罗网报道】=李克強「水泳中死んだ」可能性は低い、青酸カリが原因か?【アポロネット報道】>アポロネット李方の報道:李克強が上海浦東の東郊ホテルに滞在し、水泳中に心臓発作を起こし、上海中医薬大学付属曙光病院に搬送されたが救えなかったとのニュースがある。

医学研究の経歴を持つ横河は大紀元に対し、その可能性は低いと語った。なぜなら、心臓病の1つのタイプは心停止であり、もう 1つのタイプは広範囲の梗塞だからである。

同氏は、「広範囲の梗塞であれば、非常に重篤な冠状動脈硬化と血液供給不足に違いない。これは一日にして成るものではない。政治局トップレベルは定期的に検査を受け、冠状動脈が半分詰まっていたら、水泳をしたり、激しい運動をしたりすることは不可能である。こんなことは絶対にありえない。もう 1 つは、彼の周りにずっと医療医師のチームがいるはずで、常に彼の体調をよく知っており、あらゆる事態に備えた薬を持っている」と語った。

「彼が突然心停止に陥ったということは、心臓のリズムに何か問題があったことを意味する。国家レベル政治家の医療の厳格さは想像もできない。それは細心の注意を払っていると言える。そして一人の医療医師ではなく、チームとして奉仕している。 国の副代表レベル以上は、誰かがチームを解散しない限り、終身待遇を受け取る権利がある」

さらに、X上で自身を「羅翔」と呼び大きなフォロワー数を誇る8341一哥们(職位は明かさず)は、中央医療グループの友人(循環器の専門家)がこの件について話し、「国家レベルの指導者は健康診断を熱心かつ慎重に行っている。心筋梗塞は突然起こるが、徐々に発症する。医師や李克強が知らないはずはない。重症化したらすぐに治療する!この病気は、患者が死を望まない限り、まったく問題ない。彼は青酸カリによる心臓発作で死亡したと言われている」と語った。

魏京生は27日、医学者にとって病気を治療することも、病気を作り出すこともできると述べた。 これは延安時代に、毛沢東が医療を利用して王明を殺そうとしたと非難したことからも分かる。

アポロネット王篤然評論員は、青酸カリが心臓病を引き起こしたとネット上で広まっているが噂であり、情報源も検証する方法もないと分析した。現在の情報から判断すると様々な可能性が考えられるが、習近平が黄河に飛び込んでも体を洗い清めることができない=どんなことをしても身の潔白を証明できないので、習近平の政敵たちは喜ぶはずだ。それが習近平の政敵によって行われたとしても私は全く驚かない。

青酸カリ説は全く信じられない。政敵が李克強を殺したのも信じられない。但し、何が起きてもおかしくない国ではあるが。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971669.html

10/29阿波羅新聞網<“台湾、中国国旗同框”中共没抗议?矢板明夫也吓到 曝原因:出问题了=「台湾と中国の国旗が同じ枠に」 中共は抗議しなかったのか? 矢板明夫もびっくりして理由を明かした:問題が起きているから>2年に一度の「モンディアル・デュ・パン(世界パン大会)」がナントで26日に閉幕し、上位チームの中で台湾が頭角を現し、世界第3位に輝いた。最も注目を集めたのは、表彰式での記念撮影の場面で、中国チームが世界第1位に輝いた。中国チームと台湾チームの国旗が同じ画面に表示されることはほとんどないが、中国選手は台湾国旗から非常に離れたところに立っており、日本のメディア人の矢板明夫も意見を表明し、中国が強く抗議しなかった理由を分析した。中国の政策が変わったのではなくて、中国外交部の草の根レベルで問題があるからと考えている。

矢板明夫は、台湾選手が国旗を広げたとき、中国選手たちは驚いて困惑し、カメラに台湾国旗と同じフレームに映るのを恐れて隠れなければならなかったと語った。その後、中国メディアがこのニュースを報じた際、当然ながら台湾選手の関連映像はすべてカットされた。しかし、彼は「しかし、この種の操作はこれまでとはまったく異なる」と単刀直入に言った。

矢板明夫は、もう一つの興味深い現象として、中華民国の国旗は元々は台湾の藍陣営のトーテムであったことも指摘した。しかし近年、蔡英文政権が「中華民国台湾」構想を打ち出し、台湾の内省人もこの国旗を容認する傾向が強まっている。一方で、藍陣営の一部の人々は、「中国を刺激しない」ために、「オリンピック旗」「梅花旗」「中華台北旗」などの自分を矮小化する旗を国際舞台で掲げることを好む。台湾を外から観察すると、この変化も非常に興味深いと彼は率直に言った。

政治は変化していくもの。米国では南軍(民主党)、北軍(共和党)だったのに、今や南が共和党、北が民主党になっている。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971661.html

何清漣 @HeQinglian 2時間

この戦争が始まった時点で、私はすでにイスラエルと米国が第二の戦場(政治戦、世論戦、街頭政治)で負けるという予感を持っていた。

状況が変わった唯一のことは、現在米国の主流メディアだけがハマスを公に支持していないこと(これはWHを怒らせることになる)であり、その盟友の欧州メディアのほとんどが寝返ったということだ。

引用

何清漣 @HeQinglian 10月16日

イスラエル・パレスチナ戦争について知っておくべきこと:

イスラエル・パレスチナ戦争を見ていると、ロシア・ウクライナ戦争と同じで、戦場での軍事戦に加えて、政治戦や世論戦もあることがわかる。

しかし、この3つの戦闘では、優劣は完全に互換する。 ロシアは軍事戦では苦労して勝利しているが(ウクライナファンがそれを認めないのが彼らの問題である)、政治戦と世論戦では負けている。 …もっと見る

何清漣 @HeQinglian 7時間

第二次世界大戦後初めて米国とイスラエルは少数派となり、ハマスは今も米国によってテロ組織に指定されているが、アラブ世界、西側諸国のイスラム教徒、グローバル左翼、中国、ロシア、トルコなどから支援される集団となった。

国連と西側諸国以外の国々は嫌われたくないので、パレスチナと切り離せないハマスを支援している。

私がもっと興味があるのは、ISIS撲滅から今日まで世界はどう変わったのかということだ。

何清漣 @HeQinglian 11分

「ウクライナ和平案」をざっと見ると、ロシアは敗北したと感じる。

10/28、ゼレンスキーは60カ国以上の国家安全保障担当補佐官に対し、ロシアとの戦争終結を目指す自身の和平計画に基づいた世界モデルを策定するよう要請した。

ゼレンスキーの10項目の和平計画には、ウクライナ領土の完全回復、ロシア軍の撤退、食糧とエネルギー供給の保護、核安全保障、すべての捕虜の釈放などの呼びかけが含まれている。

何清漣が再投稿

天降偉人包由検 @fading_you1 1h

今回の作戦を通じて、ハマスの背後にいる資金援助者たちは、欧米の社会に大きな分裂を引き起こすことに成功し、欧米のイスラム教徒の間でジハードの意識を呼び覚まし、欧米の極左イデオロギーの矛を使って、欧米の伝統的な価値観、西洋社会の心臓部の盾を突き刺すことに成功した。…もっと見る

山中氏の記事では、シオニスト・ユダヤがパレスチナとの共存を拒んでいると言っているようにしか聞こえない。まあ、あれだけパレスチナの領土にイスラエルが入植を繰り返しているのだから、そう思われても仕方がない。ユダヤ人の優秀さは世界で証明されていますが、世界統一政府を目指すグローバリスト・ユダヤはマルクス(ユダヤ人)が唱えた共産主義とゴールが一緒。シオニスト・ユダヤもグローバリスト・ユダヤも人類を幸せにはしない気がする。

グローバリズムと共産主義の親和性については、田中英道著『虚構の戦後レジーム 保守を貫く覚悟と理論』にも出てきます。また、武井彩佳著『歴史修正主義 ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで』には「ヒットラーのユダヤ人ホロコーストは公理である」と書いていたと記憶しますが、社会科学に公理なんて存在するのか?もっと言えば社会科学は科学に属するのかと感じています。

記事

hoto:Ahmad Hasaballah/gettyimages

イスラエルとパレスチナ自治区ガザで“戦争”が始まった。ユダヤ教徒とイスラム教徒の「共存」と「敵対」の歴史を振り返り、西側諸国はどんな観点で着地を見いだすべきか、世界97カ国で学んだ元外交官がわかりやすく解説する。(著述家/国際公共政策博士 山中俊之)

ユダヤ教徒とイスラム教徒 昔は「敵」ではなかった

「ずいぶんと鬱屈した雰囲気だな…」。1990年代、筆者がパレスチナ自治区ガザを訪問した時の率直な印象だ。ちょうど当時は、ハマスがガザ地区で影響を持つようになっていた。

ガザは、鹿児島県の種子島ほどの狭い地域に人口200万人余りが暮らす人口密集地である。さらに、外部との出入りは規制され、失業率も高い。筆者は世界97カ国を訪問する中で、多くのスラムや貧民街、農村にも足を運んでいるが、この地は何とも独特だった。イスラエルとの長年の紛争による人々の憤りも含め、まさに自由が奪われた「天井のない監獄」であることを現地で実感した。

さて、筆者が行う企業研修で、世界情勢を学びビジネスへのヒントを議論する際に、しばしば投げかけられる質問がある。「ユダヤ教徒とイスラム教徒はずっと戦いを繰り返してきたのですよね?」と。いわば、不俱戴天(ふぐたいてん、恨みや憎しみが深いこと)の敵なのかということだ。

しかし、歴史的に俯瞰(ふかん)すると、両宗教の信徒の関係は必ずしも悪かったわけではない。むしろ同じ土地に共存し、文化交流があった。潮目が変わったのは、約130年前のある出来事がきっかけだ。それに追い打ちをかけたのが、ナチスのユダヤ教徒大虐殺(ホロコースト)であり、ユダヤ教徒への「同情」が国際的に高まった。1400年にわたる歴史の局面を振り返ってみよう。

イスラム以前、アラビア半島には多数のユダヤ教徒が住んでいた

ユダヤ教徒とイスラム教徒の最初の接触は7世紀初頭、預言者ムハンマドがイスラム教を開創した時のメッカ(マッカ)にさかのぼる。古代からアラビア半島には多数のユダヤ教徒が居住していた。そこにイスラム教が誕生したので、メッカでは、しばらくイスラム教徒とユダヤ教徒の両者が共存している時代があった。

ユダヤ教徒から見れば、イスラム教は“新興”宗教である。

「何か新しい神を信じる人が増えてきたな」
「これまでと違う礼拝の仕方だな」

両宗教の信徒が遭遇する度、こんな会話が繰り広げられていたのではないだろうか。両者はけん制しながらも共存していた。

ただ、新興宗教であったイスラム教は、当初メッカでは街の中核を担うだけの十分な数の信者を獲得できなかった。そこでムハンマドは、622年にメッカからメディナ(マディーナ)に聖遷し、そこで初めてイスラム共同体(イスラム教の信仰に基づく社会)が形成された。メディナではイスラム教が中心となり、ユダヤ教や当時アラビア半島に存在していた多神教に代わって絶大な地位を誇るようになった。

その後630年には、ムハンマドがメッカを奪還した。また、カーバ神殿の多神教の偶像は破壊された。以降、メッカがイスラム教の拠点となり、アラビア半島においてユダヤ教徒はおおむねイスラム教徒に服従する立場になった。

イスラム帝国の一員としてユダヤ教徒は平和裏に暮らした

632年にムハンマドが死亡すると、預言者の代理人とされるカリフが跡を継ぐ。イスラム帝国時代(この呼称はさまざまある)になり、帝国はその領域をイランや北アフリカに拡大していった。

この時代にも、イスラム帝国内部には特定の領国を持たない多数のユダヤ教徒が居住していた。ユダヤ教徒は、“異教徒”としてジズヤ(人頭税など)を払うと、ユダヤの宗教活動が許された。

こうしてイスラム帝国の一員としてのユダヤ教徒は、おおむね平和裏に暮らしていた。一例として、イスラム帝国支配下のスペイン(都市で言うとコルドバ、グラナダ、セビリアなど)では、イスラム教徒のムーア人とユダヤ教徒の交流も見られた。例えば、コルドバ出身のユダヤ教指導者・哲学者のモーシェ・ベン=マイモーンは、同郷のイスラム法学者イブン・ルシュドと交流があったといわれる。

しかし、スペインがキリスト教徒の手に落ちると、イスラム教徒だけでなくユダヤ教徒もスペインから追放された。多くのユダヤ教徒は、宗教的に寛大なオスマン帝国に移住。そして11世紀末~13世紀末、キリスト教世界から、イスラム教が支配するエルサレムを奪還するために十字軍が派遣された。十字軍は、イスラム教徒だけでなく、ユダヤ教徒もターゲットにして攻撃することもあった。

アラビア語とヘブライ語は言語的に近い 旧約聖書でもユダヤ人とアラブ人は「兄弟」

言語的に見ると、アラビア語と、多くのユダヤ教徒の母語であるヘブライ語は、同じセム語族に属する。だから似た単語も多い。例えばアラビア語で「家」は「bayt」、ヘブライ語でも「bayit」である。筆者はアラビア語を解するが、ヘブライ語を聞いているとしばしば、推測できることもある。両者は、兄弟言語であることを実感する。

同じ語族に属するということは、枝分かれを繰り返した人類史において、両者には共通の祖先がいたということだ。

旧約聖書では、アブラハムの子供にはイサクとイシュマエルが含まれており、イサクはユダヤ人の祖先とされ、イシュマエルはアラブ人の祖先とされている。すなわち両者は共通の祖先を持ち、ある時点から分離したとされている。このように、ユダヤ教徒とアラブ人が同じ語族に属することと、旧約聖書の記述は符合するのだ。

ユダヤ教徒への差別や偏見 シオニズムが潮目を変えた

ハマス・イスラエル紛争の勃発後、筆者は何人かのイスラム教徒とディスカッションの機会を持ったのだが、彼らはおしなべて、こうした見解を持っていた。

「イスラム教徒とユダヤ教徒は、ずっと共存してきた。その潮目が変わるのは、シオニズムだったのです」

シオニズム(シオン運動)とは、ユダヤ人の国家を建設し、維持することを主張する政治的・文化的運動および思想のことだ。1894年にフランスで起きたドレフュス事件(ユダヤ系であるフランス軍大尉ドレフェスがスパイ容疑の冤罪をかけられた)は、ユダヤ教徒への根強い差別や偏見を明らかにした。この事件を契機に、2000年にわたりディアスポラ(離散)していたユダヤ人が、聖書にあるカナンの地、約束の地であるパレスチナに帰還するシオニズムが始まった。現在に至るパレスチナ領土問題の直接の端緒である。

その当初は、パレスチナはオスマン帝国領だった。ユダヤ教徒の受け入れを否定しないオスマン帝国内にユダヤ教徒が移住して、パレスチナの地にユダヤ教徒の人口が増えていったのだ。第1次大戦中の1917年に英国がバルフォア宣言を出して、パレスチナにユダヤ教徒の地を建設することへ支持を表明したのも、シオニズム運動に拍車をかけた。

と、ここまでであれば、イスラム教徒の国の中に、ユダヤ教徒が少数宗教として存在することは十分可能だっただろう。

ナチスのユダヤ教徒大虐殺が「同情」を集めイスラエル建国につながった

状況を大きく変えたのは第2次大戦中、ナチスのユダヤ教徒大虐殺(ホロコースト)である。人類史上最大の民族殲滅(せんめつ)を目指したナチスの蛮行は、世界に大きな衝撃を与え、ユダヤ教徒への「同情」が国際的に高まった。

世界中から集まるユダヤ教徒への同情が、オスマン帝国崩壊後は委任統治領になっていたパレスチナへ「2000年ぶりにユダヤ教徒を帰還させよう」と、ユダヤ教徒国家の設立を後押しした。こうして1948年、イスラエルが建国され、その地域に住んでいたパレスチナ人は土地を奪われた。

驚くべきことに、イスラエル建国に合わせてヘブライ語が公用語として復活した。ディアスポラのユダヤ教徒は現地の言語で生活をしており、ヘブライ語は儀式などを除き日常的に話される母語ではなかった。しかし、再度カナンの地に戻る際に、聖書の言葉であるヘブライ語が公用語かつ日常で使われる言葉として復活したのだ。2000年も日常で使われていなかった言葉が復活した例は、世界史上存在しないだろう。

4度の中東戦争を経て、イスラエルの領土は拡大し、パレスチナ人はヨルダン川西岸とガザ地区に押しこめられ今般の事態に至った経緯は、連日報道される通りである。

人道支援はもちろんのこと寛大な歴史の叡智に学べ

先日、ヨルダンから日本に戻ったばかりの日本在住のアラブ人と食事をした。ヨルダンの首都アンマンの空港は特に支障なく通常稼働であったというが、街はイスラエルを批判するデモであふれていたという。彼もまた、先に述べた「共存」見解の持ち主であり、今般の事態に肩を落としていた。

アメリカのバイデン大統領、フランスのマクロン大統領をはじめ、イスラエルを支持する世界の首脳は多い。彼らはイスラエルの自衛権を認める一方で、ガザ地区への人道支援についても表明している。それに加えて彼らは、1400年超の歴史的な関係、シオニズム以前は互いが譲歩することで共生してきた関係を熟考すべきではないだろうか。

世界が歴史の叡智に学び、事態が好転することを望みたい。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。

『中国・李克強前首相が死去、民衆の不満に点火し第2の天安門事件となる懸念も 飛び交う「不穏な憶測」、背景に経済政策めぐる習近平との路線対立』(10/27JBプレス 福島香織)について

10/28The Gateway Pundit<“If You Hate America, If You Sympathize with Jihadists Then We Don’t Want You in Our Country”- MUST SEE: President Trump Draws a Line in the Sand with Radical Democrats (VIDEO)=「もしあなたが米国を憎むなら、もしあなたがジハーデイストに同情するなら、我々はあなたが我が国に入るのは望まない」–必見:トランプ大統領、急進民主党員と一線を画す (ビデオ)>

米国の分断は宗教と左右の違いによりますが、それは大量の移民が入ってきたため。

トランプ大統領は本日、共和党ユダヤ人連合リーダーシップサミットで演説した。

トランプ大統領は演説中、自身の政策と国境開放派の民主党の政策との間に明確な一線を画した。米国のリベラル政党は明らかに過激なユダヤ人嫌いの政党である。ハマスによるイスラエル襲撃を非難する声明に反対票を投じた下院民主党員も10人いる。

トランプは明確な一線を引いた – この国にジハーデイストはもういらない!

ドナルド・トランプ大統領:国務省は膨大な数のジハーデイストを私たちのコミュニティやキャンパス、そして難民プログラムに受け入れている。NYやシカゴでこうした大規模なデモが見られるのはそのためです。何が起きているのか誰も信じられないでいる。彼らはこれまで誰も見たことのないレベルで彼らを受け入れています。そんなことを許すわけにはいきません。

我々は、街角にジハーデイストがいる欧州のようになりたくありません。そういうことが起こります。つまり、欧州のようになるのです。ロンドンを見て、パリを見て、そこで何が起こっているかを見てみましょう。私たちはアメリカ合衆国になりたい、そして我々の国を再び偉大にしたいと思っています。

今のところ、我々には素晴らしい国はありません。我々の大統領には笑い者がいる。私は米国への反ユダヤ主義の大量輸入をきっぱりと終わらせます。そして私が以前したように、イスラム過激派テロリストを我が国から徹底的に締め出します。我々は彼らを我が国から締め出すつもりです。

我々は彼らを締め出していました。我々は彼らを締め出していました。渡航禁止令を覚えていますか?初日に渡航禁止を回復します。私たちが渡航禁止令を出したのは、この国を爆破するという考えを心から愛する人々がこの国に来てほしくないからです。

私たちの街路、ショッピングセンター、そして人々を爆破しようと。そこで私はトランプ大統領の渡航禁止令と呼ばれるものを制定しましたが、それは驚くべき成功でした。私が就任すると直ちに停止された。そして私はこのことについて4年間一度も話しませんでした。私はそれについて決して言及しませんでした。

悪い人々をこの国から徹底的に締め出したため、4年間で一度も事件が発生しませんでした。私たちは彼らを締め出しました。実例は 1 つもありませんでした。話をして何かが起こるのが嫌だったので、4年間はそのことを言いたくありませんでした。正しかったか?

私はまた、入国するすべての移民に対して強力なイデオロギー検査を実施するつもりだ。もしあなたが米国を憎んでいるなら、あなたがイスラエルを解体したいなら、ジハーデイストに同情するなら、我々はあなたをこの国に望んでいないし、あなた達も我々の国に入ろうとしないでほしい。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/if-you-hate-america-if-you-sympathize-jihadists/

10/28The Gateway Pundit<Major Republican Donors Circling Back to Supporting Trump: ‘I Want to Win’=共和党の大口献金者らトランプ支持に回帰:「勝ちたい」>

共和党は草の根支持の高いトランプに集結しないと。

報道によると、共和党の巨額献金者の多くが、1年以上かけてドナルド・トランプ前大統領に代わる候補者を探した後、同氏の立候補を目指して結集している。

予備選のリアルリアル・ポリティクスの平均では、トランプ氏のリードは大きい。同氏は現在、有権者候補の平均で59.1パーセントの支持を得ている。

金曜日の時点で支持率が2桁だった他の候補者はデサンティス氏のみで、12.6%の支持を得た。

寄付者は世論調査を観察しており、有権者は「トランプ大統領に戻りつつある。私は勝ちたい」と結論付けたと述べた。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/major-republican-donors-circling-back-supporting-trump-want/

10/28The Gateway Pundit<Documentary Implicates Schwab, Gates, WHO, UN and Other Globalist Entities in Massive Crime of ‘Democide’=ドキュメンタリーはシュワブ、ゲイツ、WHO、国連、その他のグローバリスト団体の「デモサイド=政府職員による殺人」という大規模犯罪を示唆している>

グローバリストの洗脳にはかかりたくない。

ドキュメンタリーの中でナジャディは、1971年にクラウス・シュワブとともに設立に協力したジュネーブに本拠を置く世界経済フォーラムに対する亡き父親の徹底的な軽蔑を明らかにしている。彼の父親は 1980 年代初頭に組織を去り、それ以来シュワブはヘンリー・キッシンジャー博士の最初の指導の下で組織を運営してきました。

パスカル・ナジャディ氏はこう語った。

「残念なことに、デモサイドに関連する世界中の邪悪なものはすべてジュネーブから来ています。ジュネーブにはWHO(世界保健機関)があり、GAVI(ビル・ゲイツの世界ワクチン同盟)があり、さらにWEFもある。私の父は共同創設者で、80年代初頭に外交特権を持っていたクラウス・シュワブを嫌悪感を抱いて辞めさせた」

彼はこう付け加えた。

「私はここスイス国民として、WEFにはもはや外交特権の資格がないことを宣言します。」

ドキュメンタリーの中でナジャディさんはスイス当局に対し、「生物兵器による地球規模の人道注射」を提唱した責任者を逮捕するよう訴えた。

これには、大手製薬会社、ビッグテック、ビル・ゲイツ、WEF、WHO、その他のグローバリスト略奪者のCEOやトップリーダーが含まれます。

実際、ナジャディさんは56歳の自分と母親が生物兵器の犠牲者だと語っている。二人とも注射後に死にかけたと彼は言う。

「私はスイス当局と治安当局に対し、これらの人々を直ちに逮捕するよう求めます。なぜ?WEF、WHO、GAVI、大手製薬会社、ビッグテック、そしてビル・ゲイツは皆、57億人に脂質ナノ粒子を注射する生物兵器による地球規模の人類への注射を提唱した。」

「そして私たちスイス人がそれらを主催しています。それはひどい」

「私たちは人類への毒物の注入を促進するいかなる存在も容認できません。

その後、ドキュメンタリーはシュトゥッケルバーガー博士に移り、WEF、GAVI、WHOなどの極悪団体と協力して世界を世界政府へと導く国連の役割について議論します。

国連内部のほとんどの人々はその目的を認識しておらず、認識している人々も恐れから「沈黙している」と彼女は述べた。彼女は、沈黙は世界の自由にとって壊滅的なものであり、世界的な認識と行動の両方が求められると述べています。

シュトゥッケルバーガーは、スイス政府がビル・ゲイツのワクチン予防接種のための世界同盟(GAVI)に対する免責を認めたと述べた。

GAVI には、世界中の 50 以上の政府や組織から 88 億ドルもの資金が提供されています。 ドナルド・トランプ元大統領でさえ、  2020年にはこのグローバリスト組織に数億ドルを送金した。

英国政府はGAVIへの世界最大の寄付国であり、2020年6月には2025年までの5年間で20億ドル以上を寄付することを約束した。キックオフイベントには中国政府と世界保健機関の両方の代表が出席したドナルド・トランプ米大統領もサプライズで登場し、英国のボリス・ジョンソン首相からGAVIイニシアチブに参加するよう説得されたと述べた。

シュトゥッケルバーガー博士は、新型コロナウイルス注射による世界へのワクチン接種の推進は世界的なクーデターだと説明した。

https://twitter.com/i/status/1715464311752048695

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/documentary-implicates-schwab-gates-who-un-other-globalist/

10/29阿波羅新聞網<北京市区万车齐鸣 名为迎接李克强 实为对当局发泄不满【阿波罗网报道】=李克強の帰りを歓迎 北京の繁華街で数千台の車がクラクションを鳴らす 実際は当局への不満を晴らすため【アポロネット報道】>10/27、李克強の遺体を運ぶ車列が西郊空港を出発し、四環路の幹線道路に入ったとき、近くの車が一斉にクラクションを鳴らし、連鎖反応を引き起こした。北京市内で数千台の車がクラクションを鳴らした。北京のドライバーは李克強の北京帰還を特別な方法で歓迎した。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971466.html

10/29阿波羅新聞網<防六四再现 中共禁止公开活动一周 港媒曝李克强丧礼细节=6 4の再現防止のため、中共は1週間公の活動を禁止、香港メディアは李克強の葬儀の詳細を暴露>中共当局は現在、安徽省合肥市にある李克強の旧居への訪問を、献花と追悼の目的でのみ許可しているが、当初28日から29日に合肥市で開催予定だった駱崗LMF音楽祭が「都合により延期」となり、具体的な開催時期は別途知らせると緊急発表された。ネチズンは、合肥市の大小のイベントがすべて中止になったのは理解できるが、国民はよく呑み込んでいると述べた。李克強の故郷だけでなく、この期間中に中国各地で開催予定の音楽、芸術、ビジネス公演などの公開イベント、さらにはおばさんたちが毎日練習している広場舞や子供向けの活動まで、ネチズンは、今から11/3までキャンセルされたと述べた。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971456.html

10/29阿波羅新聞網<习近平对李克强恨之入骨?这是证据【阿波罗网报道】=習近平は李克強を骨の髄まで嫌っていたのか? これが証拠である 【アポロネット報道】>アポロネット李方の報道:李克強の病死の公式発表後、李克強の死に関する微博のハッシュタグは20億回以上読まれ、60万回近く議論され、多くの人が哀悼の意を表した。ほとんどのメディア投稿の下にあるコメントは表示できない。たとえば、「中国政府網」上の李克強の死に関する投稿は 10 万回以上転送されたが、表示されたコメントは 2 件だけだった。香港明報の記者による北京人へのインタビューにほとんどは口を閉ざし、意見を表明しようとしなかった。赤色テロの雰囲気が見て取れる。

さらに、台湾の評論家林保華は、李克強の死去の日に北京は習近平が議長を務める政治局会議を開催し、ニュース報道は李克強について全く触れなかったと指摘した。 少なくとも会談の冒頭で李克強に黙祷を捧げるべきだったではないか。習近平が李克強を骨の髄まで嫌っていることが分かる。 それから間もなく、新華社の紙面は李克強の死に関するニュースで埋め尽くされた。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971415.html

10/29阿波羅新聞網<周晓辉:中共政权陷四危 习近平成“亡主”?= 周暁輝:中共政権は4つの危機に陥る、習近平は「亡国の主」なのか?>「歴代王朝における王朝滅亡前のトップ10の兆候」では、これらの10の兆候には次のものが含まれる:1.政府と人民の間の対立、および社会の動揺。2. 思想は混乱し、人心は浮わつく。3. 社会のあらゆる面に対し管理を強化する。4. 恣意的な増税、苛斂誅求する。 5. 紙幣は乱発され、通貨価値は急速に下落する。6. 上流階級は酩酊して夢の中にいるが、下層階級は苦しみを言葉にすることができない。 7. システムは硬直化し、変化したがらない。 8. 中・下層は上昇する余地がなく、上層は中・下層の進取の道を遮断する。 9. 軍は腐敗しており、士気は低く、生に貪欲で死を恐れる。 10. 太平と粉飾し、功徳を称える。 これらの10の主な兆候は、現在の中共政権は全部当てはまる。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971406.html

10/29阿波羅新聞網<3邻国战火烧到边境! 惊觉苗头不对 北京着急=3隣国間の戦火は国境に達する! 悪い兆しで驚き、北京は焦っている>イスラエルは27日、多くの戦車がガザ回廊に進入するなど局地攻撃の第2波を開始したほか、インドやパキスタンでも銃撃のニュースがあり、中国国境に近いミャンマー北部のラショーやクッカイなど多くの地で同日早朝から武力衝突が相次いだ。 中国の近隣3カ国間の戦争は一夜の間続き、中共外交部は中国・ミャンマー国境の安全と安定を求める緊急声明を発表した。

国際問題の専門家で中国外交学院教授は27日、中国の「テンセントネット」で、目が覚めるとすぐに中国の近隣3カ国、パキスタン、インド、ミャンマーが2つの紛争を抱えていると指摘した。このうち、対立するパキスタンとインドは両国国境で銃撃戦を繰り広げ、ミャンマーは国内問題で、ミャンマー軍とミャンマー北部の分離主義勢力との間の軍事衝突であり、紛争地は中国-ミャンマー国境に近いと指摘した。

インド太平洋地域のインドとパキスタンは26日夜、インド北西部国境付近で無人機を巡って銃撃戦を行い、両国は互いの第一砲を非難し、銃撃戦は27日午前2時まで続いた。インドメディアは、これはインドとパキスタンの国境地帯における2021年の停戦合意以降、最も深刻な銃撃戦だったとコメントした。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971417.html

10/29阿波羅新聞網<最近网络刷屏的“中俄跨国早餐”,其实不靠谱=最近ネットで話題の「中露国境朝食」は、実は信憑性が低い>最近、黒河は主流のショートビデオ・プラットフォームで突然非常に人気になった。

大まかな内容は、「中国とロシアはビザなし」「黒河は金髪碧眼のロシアのイケメン、美女、かわいい子供たちでいっぱい」で、海蘭泡のロシア側(ロシアではブラゴヴェシチェンスクと呼ばれる)には多数のロシア人が朝食を食べるために船で中国に直接やって来て、「包子はビールだ」と。

さらに、これらの営業船は例外なく、「黒河側も海蘭泡に行って大量の安い肉などを買うことができる。パスポートがあればビザは免除され、往復のフェリーチケットは140元で、片道5分程度である」と述べた。

これを聞いたカラスたちは大興奮し、パスポートを持って新年に自分で運転して旅行し、黒河に到着したら船で対岸の海蘭泡まで行こうとさえ考えた。

しかし、これらのコンテンツはすべてさまざまな営業船の短いビデオからのものであり、宣伝と販売が満載であったため信頼できず、カラスはすぐに落ち着いた。

中国とロシア間のビザなし政策を調べたところ、次のようなことが分かった:

中国とロシアのビザ免除は個人ではなく団体観光客が対象で、ロシアに行きたい場合はパスポートを持って資格のある旅行会社に登録する必要があり、翌日から国境を越えた旅行が体験できる。ロシアのビザは30日と90日(発効日指定)である。

便利なようだが、いわゆる「思いついたら出国して食事に行くだけ」という状況にはまだまだ程遠い。

https://www.aboluowang.com/2023/1029/1971413.html

https://twitter.com/i/status/1718256508083794406

何清漣 @HeQinglian 4時間

蔡英文は2期政権を務め、非常に輝かしい成果を上げた。

引用

VOA 中国語 Web サイト @VOA Chinese 10h

10/28に台北で開催された同性愛プライドパレード「台湾プライド2023」には17万6,000人以上が参加した。 このパレードは 2003 年に始まり、当時の参加者は 200 名未満であった。

何清漣 @HeQinglian 5時間

幻想:

中東で和平を達成するためには、この停戦後に次のような方法が採用される可能性がある:

  1. エルサレムは国連の信託統治下に置き、3つの宗教が共有する聖地が国連によって管理されるのは論理的である。3つの主要な教会の信託統治委員会には同数の参加者がいる。…

もっと見る

https://twitter.com/i/status/1718230273840890194

何清漣 @HeQinglian 4時間

洪秀柱女史の人生の最高の目標であり、壮大な政治目標は、「米国に我々を怖がらせる」ことである。彼女は米国でどんなつらい目に遭ったのか? どうすればこのような人生の目標を設定できるのか?

引用

オットー・ファン @OttoHuang120 18h

元国民党主席の洪秀柱はこう語る:

台湾海峡の両岸が統一されれば、台湾人は歩くたびに風を感じるだろう。

米国はやっと我々を恐れるようになった!

福島氏の記事では、中国庶民は、李克強は暗殺されたと考えている人が多いと。先ず、若いし、心臓発作時の対応が適切だった(本当に心臓病かどうかも分からない)か、昨日の本ブログで紹介したようにCCTVが正確な死亡時刻より前に死亡を報道したこと等、おかしいところがたくさんある。

李克強は政治的に終わった人物であり、殺すこともないと思いますが、独裁者はそれでも衆望が上がってくるのを心配して、根絶やししようと思ったのかもしれません。プーチンと言い、習近平と言い、独裁者は政敵を潰してきました。バイデン左翼民主党政権もトランプ潰しに躍起になっている。左翼が世界からいなくなることを祈る。

記事

中国の李克強・前首相が27日、死去した(写真:AP/アフロ)

  • 中国・李克強前首相が27日、死去した。68歳だった。心臓発作だったという。
  • 習近平国家主席とは政策の違いで対立関係にあったが、今年3月に完全に引退していた。経済の低迷に苦しむ民衆の中には、復活を望む声もあった。
  • 死因については「不穏な憶測」が飛び交う。追悼の動きを当局がコントロールできなければ、政権への不満が顕在化し、第2の天安門事件に発展する懸念もある。

(福島香織:ジャーナリスト)

今年3月に中国の国務院総理を引退したばかりの李克強が10月27日午前零時10分、死去した。中国国営中央テレビ(CCTV)が27日午前8時過ぎ、報じた。享年68。

李克強は引退後、上海で休養中だった。事情通の話では、26日午前11時ごろ、逗留中のホテル東郊賓館付属のプールで水泳中に突発的に心筋梗塞を起こし、おつきの警衛(ボディガード)が救出してすぐに呼吸器(ECMO)などの措置を取り、近くの曙光病院に搬送。全力での治療むなしく、27日未明に死亡が宣告されたという。

習近平とは政策の違いであからさまな対立関係にあった李克強の突然の死に、ネットでは暗殺説、ストレス死説など不穏な憶測が飛び交った。鄧小平との権力対立で引退させられた後に病死した胡耀邦の不運を思い出す人もいた。胡耀邦の死は、1989年の天安門事件につながる政治事件であった。

李克強は安徽省生まれ。真面目な秀才肌で、北京大学法律学部卒業、同大経済学院で博士号もとっている。卒業時の成績はトップであったという。

英国留学の話もあったそうだが、党官僚政治家の道を選んだ。胡耀邦の創設した若いエリート官僚政治家育成機関、共青団(共産主義青年団)で鍛えられ、頭角を伸ばす。45歳で河南省長となり、最年少省長と話題になった後、河南省書記と遼寧省書記を経て2007年から胡錦涛国家主席(当時)の抜擢で政治局常務委員入りした。

当時の総書記でもあった胡錦涛は李克強を総書記候補にするつもりであったが、胡錦涛政権vs江沢民院政の攻防の末、2007年の段階で江沢民派が推す習近平が総書記候補、胡錦涛派が推す李克強が首相候補という形に決着がついた。

首相は2013年から2期10年間、務めた。

習近平と経済政策の方向性で対立

李克強は北京大学経済博士号も取得しており、その経済手腕に期待されたが、習近平政権になって鄧小平時代に築かれた集団政治システムが崩され、首相が経済政策、国家主席が政治、外交という役割分担がなくなっていった。その結果、「リコノミクス」ともてはやされた李克強の打ち出す経済政策と、異なる方向性の経済政策を習近平が打ち出すなど、両者の軋轢が目に見える形になった。

李克強は、習近平が自ら主導した脱貧困政策の成功を喧伝した2020年の全人代(5月)で月収1000元が6億人いる中国の変わらぬ貧困の現実を指摘するなど、習近平の面子をたびたび潰すような発言もした。習近平が共産党の慣例を破って、3期目の総書記・国家主席を務めることになるかどうかが注目されていた2021年から2022年上半期には、李克強が政治局常務委員に残留し首相を続投することへの期待、あるいは国家主席を務める可能性なども取りざたされた。

最終的には、経済政策から李克強色が完全に排除され、今年3月の引退は、ある意味、失意の引退とみられていた。

李克強は今年3月の全人代で、「蒼天有眼!人在幹天在看」(おてんとうさまは見ている)と発言して引退。この時、万雷の拍手があり、その完全引退が惜しまれた。

李克強は今年3月に引退していた(写真:AP/アフロ)

また、習近平が華北大水害の失策や経済政策の失敗を国内外で指摘されていたころ、8月31日に、李克強が敦煌旅行をして、莫高窟を見学する様子の動画がネットで急に拡散していた。この時、李克強は心身ともに健康な様子で、しかも動画には周囲の観光客や市民が李克強に黄色い声援を送る様子も映り込んでおり、李克強人気の根強さを印象付けるものとなった。

このころ、ネットでは習近平が失脚し李克強が復活すればよいのに、という意見が少数ながら散見されていた。

死因についてネットで憶測が飛び交う

習近平第3期目が始まって以降、中国経済の激しい低迷、国際社会での孤立、相次ぐ大災害などで、国民生活の不満が高まっている。さらに外相、国防相が相次いで失脚、解放軍の原子力潜水艦事故の噂、非常識な台湾への挑発行動が問題視されるなかで、東欧、中東で戦争が勃発し、習近平の「戦争準備」発言など好戦的な姿勢への懸念も党内外で出ていた。

こうした中で、李克強の復活待望論が水面下で盛り上がっていたことは想像にかたくない。李克強は上海で休養中であったが、医療関係者の話では健康状態、精神状態はすこぶるよく、水泳が趣味でよく泳いでいたようだった。この李克強の突然の訃報は、李克強のカムバックによって、中国を立て直すという一部党内の淡い期待も消えてしまった。

中国のネット上では、この李克強の心臓発作を「被心臓病発」(心臓発作させられた)という表現を使う投稿もあった。これは心臓発作ということにして、李克強が何者かに消されたのではないか、という憶測だ。また、こうした暗殺陰謀説ではなく、李克強の現役時代、習近平に対する李克強への「いじめ」があり、そのストレスが死因になったのではないかと考え、李克強の早死には習近平のせい、という見方をする声もあった。

あるブログでは「上海は先端医療水準が一番高い都市。68歳で死ぬのか。死因は『1カ月1000元6億』(李克強の発言)だろう」といったコメントを投稿し、李克強の死を悼む文章を投じていた。

李克強の死去を伝えるニュースサイト(写真:ZUMA Press/アフロ)

李克強死去の在外華字サイトのニュースに付くコメント欄では、「残念だ。もっとも好きな政治家だった」「逝くべきでない人が逝った」「死去させられた!」「心臓発作させられた!」「これで習大大は気に入らない人物を完全排除できた」「水は非常に深い(真相は深いものがある)」「彼は知りすぎたのだ」「習近平はデスノートをもっていた?」「中共は毒殺の手法で心臓発作を起こすことはよくある。だがそれはニュースではない」「共産党幹部は毎年臓器を変えて長生きするのに、68歳は若すぎる死だ」「ウィニー・プー(注:くまのプーさん=習近平のことを指す)のせいだ」といった声が並んでいた。

こうした様々な憶測を中国国内に巻き起こしているのは、それだけ習近平政権に対する不満が民衆の間に蓄積してきているということだろう。

天安門事件の契機となった胡耀邦の死と類似

李克強の死から胡耀邦の死を連想する人もいた。

在米華人評論家の鄭旭光はラジオフリーアジアにこうコメントしていた。

「李克強に対して当局がどのように評価するかは、民間がどのように反応するかも関係する」「訃報に関する当局の表現が悪かったら、おそらく大きな問題がおきる。なぜなら、この李克強の死は胡耀邦の死の状況とよく似ているからだ。李克強の死のタイミングは習近平に大きな問題をもたらしかねない」

1989年の天安門事件につながる学生の民主化運動は、鄧小平に失脚させられた胡耀邦の失意の中の病死がきっかけだった。追悼に集まった学生たちから、民主化希求の運動に発展し、最終的に鄧小平の命令による武力鎮圧事件、6月4日の「天安門事件」の虐殺となった。

このため、李克強の死を公式発表する「訃告」の扱い、表現の仕方によっては、民衆から強い反応が出る可能性がある。習近平の政治に対する水面下の不満が、李克強の死を悼むという民衆の行動になった場合、その民衆の反応をコントロールできるかどうかによっては、天安門事件の再来につながる可能性もあるかもしれない。

合掌。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。

『中国、愛国主義教育法で反日行為も正当化?危うい習近平の「毛沢東化」 解放軍には「厭戦ムード」、台湾武力統一も視野にイデオロギー教育』(10/27JBプレス 福島香織)について

10/26The Gateway Pundit<Biden’s Approval Drops Eleven Points Among Democrats in Gallup Poll=ギャラップ世論調査でバイデン氏の支持率が民主党支持者の間で11ポイント低下>

中東問題を中共に頼むのは、間違っている。中共とイランを増長させるだけ。

木曜日に発表されたギャラップ世論調査によると、民主党のジョー・バイデンに対する支持率は過去数週間で11ポイント低下し、バイデン大統領任期で最低となった。バイデン氏の支持率は民主党員の86%から75%に下がった。ギャラップの分析は、10/7にイスラエル人1,400人(米国人33人を含む)が死亡、イスラエル人200人以上(一部は米国人)がハマスの人質となったテロ攻撃後、民主党内でイスラエル支持者とパレスチナ人の間で溝が深まり、バイデン氏のイスラエル支持への対応に影響を及ぼしていると指摘している。

バイデン氏の全体的な支持率は9月の41%から10月には37%に低下した。無党派層の支持率は39%から35%に低下したが、共和党の支持率はわずか5%で安定した。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/bidens-approval-drops-eleven-points-among-democrats-gallup/

10/27Rasmussen Reports<78% Consider Hamas a Terrorist Group=78% がハマスをテロ組織だと考えている>

米国内でテロが起きるのを心配している。

今月のイスラエル攻撃後、米国の有権者は圧倒的にハマスをテロリストとみており、パレスチナ組織の米国支持者に対する捜査を求めている。

ラスムッセン・レポートの最新の全国電話調査とオンライン調査では、米国の有権者と思われる人の78%が、ハマスはテロ組織とみなされるべきだと考えていることが判明した。反対するのはわずか 8% で、残りの 15% は確信が持てません。

https://www.rasmussenreports.com/public_content/politics/biden_administration/78_consider_hamas_a_terrorist_group?utm_campaign=RR10272023DN&utm_source=criticalimpact&utm_medium=email

10/28希望之声<中共多家媒体「提前预告」李克强死讯 乌龙?还是政治谋杀?=中共の多くのメディアが李克強の死を事前に「発表」したが、うっかりか? それとも政治的謀殺?>

李克強の死の背後には本当に政治的謀殺があったのか?

ネットニュースによると、中共メディアの多くが李克強の訃報を「事前に」報道したのは信じられないという人が多く、ネットユーザーらは「これも単なる“人工的な死”だ」と皮肉った。

ネチズンは、時間を追って見ると、多くの中共メディアは10/26の夕方には李克強の死を「事前に」報道し始めたことに気づいた。 その理由は何か? インターネット上でも熱い議論が巻き起こった。 李克強の死亡時刻は10/27午前0時10分で、時間的には多くの中共メディアが李克強の死の10/27の前の10/26に発表していた。

李克強の死のニュースが中共公式メディアCCTVで流れるとすぐに、他の中国メディアも追いかけ李克強の死を報じた。

中国ネットユーザーは、鳳凰網、新京報、北京青年報など多くの中共公式メディアが26日19時という早い時点で「李克強同志の死」という標題のニュースを掲載し始めたことに気づいた。27日の報道も同じである。政治的に敏感な人々にとって、李克強の具体的な死亡時間もまた疑問点となっているようだ。 現在人々が目にする報道は「10/27午前0時10分、上海で死亡した」というものだ。 さらに疑わしいのは、当初李克強の死を事前に報じた中共メディアが、以前の報道を削除または日付を修正したことである。

李克強の死のリアルタイムは、インターネット上で激しい議論を巻き起こしており、多くのネットユーザーは、なぜ多くの中共メディアが李克強の死を事前に「発表」したのか疑問に思うだろう。多くの中共メディアは時間を間違えたのだろうか?それとも多くの中共メディアが間違った時間を書いたのだろうか? いずれにせよ、これは疑わしいことである。

あるネチズンは、報道した時間の違いは「時差」の問題によるものではないかと主張した。しかし、多くの中国メディアは報道する際に北京時間と表示してはいない。中共メディアがニュースを発表する時間は米国時間に基づいているのか? したがって、このレトリックには穴があり、まだ知られていない舞台裏の秘密が隠されている可能性がある。

あるネチズンは、これは「ニュース版のデスノート」であり、「本当にニュースの予告だ」とメッセージを残した。 ネットユーザーは「李克強が死ぬことは事前に予知していたのに、今回も人工的な死だった」と嘲笑した。

真相は藪の中。2011年7月6日には香港の地元テレビ局ATVで「江沢民死亡」の誤報が流れたことはあった。

https://www.soundofhope.org/post/765859

10/28阿波羅新聞網<“为何去上海?身边没医师?”李克强突离世 这几点不寻常=「なぜ上海に行ったのか?身辺に医者がいなかったのか?」 李克強の急死、これらの点は尋常ではない>中国の微博(ウェイボー)上で「李克強同志の死」というトピックは2時間で11億回近く読まれており、ネットユーザーのコメントは「信じられない」「本当に突然すぎる」というものばかりだった。多くのネットユーザーは追悼に加え、李克強の死が「単純なものではなく」「疑問に満ちている」として、およそ4つの疑問を提起した。

第一にCCTVは、李克強が「上海で静養中に」心臓発作で死亡したと述べた。李克強が温暖な気候のためにそうしたのなら、なぜ上海ではなく広州などの南部地域に行かなかったのだろうか。 医療資源を考えると北京で治療を受けた方が良いのではないのか?なぜこの時期に李克強が上海に行き、上海で「うまい具合に」亡くなったのか私には理解できない。

第二に、李克強は第17期、第18期、第19期中共中央委員会政治局常務委員会の委員であり、元首相でもあるため、医師か警備員を同行させる必要がある。すぐに彼を救助するか病院に送ってくれる誰かが近くにいたはずだが、どうして彼はこのように突然死んだのだろうか? そのとき彼の随行員は誰もいなかったのか、それとも何か他のことが起こっていたのだろうか?

第三に、これまで中共高官の死去のニュースは通常、死から数日あるいは半月後に国営メディアによって発表されるが、李克強の死去のニュースは1日も経たないうちにCCTVによって発表された。この動きは中共体制下では、極めて異例だ。「いち早く世界に知らせる」という意味があるとのこと。 高官に授権する際に他に考慮すべき点があるかどうかを見るのは興味深い。

第四に、上海は「上海帮」の地盤であり、海外メディアは習近平国家主席が「上海帮」の清算に熱心であると繰り返し報じているが、なぜ李克強の上海行きが許されたのか。時まさに、習近平が推した秦剛元外相と李尚福元国防相も解任され、中共人事が混乱する中、李克強の死が中国政局にどのような影響を与えるかはまだ分からない。習近平が李克強の告別式をどのように行うか期待して待っていよう。

死について疑問が多い。

https://www.aboluowang.com/2023/1028/1970960.html

何清漣 @HeQinglian 8時間

米国はガザを爆撃するために空軍を派遣したところだ。

【EU 27 か国、衝突の一時停止とガザでの人道回廊の設置を要求 https://rfi.my/A3JS.X

@RFI_TradCn

数十時間の交渉を経て、EU27カ国はついに共同声明を発表した。 声明は、「欧州理事会はガザの人道状況の悪化を深刻に懸念しており、人道回廊の設置や当事者間の衝突の一時停止など、人道支援を提供するために必要なあらゆる措置を講じなければならない」と述べた。 】…もっと見る

何清漣 @HeQinglian 4時間

最近の世界的な状況はおそらく終焉を迎えている。

米空軍が派遣され、ガザのハマス1.0版ではおそらく殉教し、数年以内に2.0版が出現するだろう。

米国は第二の戦場で敗れたため、待ってからゆっくり収拾を図る。

今回のバイデン・習会談の焦点は米中関係ではなく、中東情勢である。 中国に協力してもらうためには、米国はある点については譲歩しなければならない。

台湾の情勢は既に大方決まっており、藍白票が緑票を10%以上上回り、執政政党が交代し、「平和統一」も視野に入っている。 台湾の有権者に大局観を持ってもらうために、意見があればぜひ伝えてください。

4分野における中国と米国の競争はおそらくこんな感じだろう。

https://twitter.com/realTaoRay/status/1717949957108633798

何清漣が再投稿

李江琳 @JianglinLi 6h

安定と混乱の循環はこのようなもの。米国のことわざに、「困難な時代は強い人間を生み出し、強い人間は良い時代を創り、良い時代は弱い人間を生み出し、弱い人間は困難な時代を生み出す」というものがある。

何清漣 @HeQinglian 7時間

世論の熱い論点を転記する:

一昨日も昨日の朝も、ツイート上でイスラエル支持とパレスチナ支持は同じくらいであった。

昨日の午後、中国で最も著名な高官である李克強が逝去し、世界は彼を悼んだが、焦点はその死因である。 3日後、首相を見送る10里の通りはないと推定される。四・五天安門事件の後、全員がそれぞれの家に戻った…もっと見る

何清漣 @HeQinglian 7時間

300年過ぎて、コミュニケーションツールは紙の新聞からインターネットに変わったが、宮殿の閨房の秘密に対する人々の関心は常に劉蘭芳の語りを聞くレベルにとどまっている。

「ある内部関係者によると……」「……によると」と、わざわざ聞く気にもならない。

何清漣 @HeQinglian 2時間

バイデン習会談は世界の安定を目指す

https://rfa.org/mandarin/pinglun/heqinglian/hql-10272023134626.html

米中関係は急変した。 中国の王毅外相の訪米は、習近平国家主席の訪米招待に備えたものと言われている。

この特別なアレンジは、イスラエル・パレスチナ紛争と時を同じくしており、中東紛争には中国、ロシア、トルコが関与しており、米国とイスラエルは第二の戦場で極めて不利な状況にあり、中国は緊急にイランとの緊密な関係を利用して、紛争激化を防ぐ。 …もっと見る

何清漣 @HeQinglian 6時間

これは、「コントロール・リスクControl Risk」の上海、香港などに拠点を置くウェブサイトの中国語記事である:「“9・11”事件から20年後、世界的なテロ情勢は絶えず変化している」…もっと見る

福島氏の記事で、「中国の愛国主義教育は、根本的に狙いもその内容も間違っている」とありますが、愛国主義教育だけでなく、共産主義システムそのものが間違っています。独裁政治が良いわけがない。三権分立していないので、絶対的権力は絶対に腐敗する。

今度の愛国主義教育は毛沢東の文化大革命の二番煎じをやろうとしているのでしょうが、中共の検閲はあるものの、昔と違い情報は大分流れるようになりました。いくら洗脳して紅衛兵を作ろうとしても、昔ほど激烈な暴力行為に及ぶのは考えられない。昔の貧しさと今の貧しさとを比べたら、今の方が格段に豊か。

長い間の一人っ子政策と低い社会保険給付で、老後を子供たちに頼っている親からすると、戦争で子供を失うことは死活問題になる。死んで補償もないのであれば、革命が起きるのでは。誰だって世界最強の米軍相手に戦争したいとは思わないはず。戦争したいと思うのは、功名を焦る習近平くらいのもの。

自由主義国は中国とデリスキングとか言っていないで、潔くデカップリングすべきである。

記事

中国共産党歴史展覧館で映し出される習近平国家主席のビデオ映像(写真:AP/アフロ)

  • 中国で「愛国主義教育法」がついに可決された。草案が6月に提出されて4カ月の審議で可決、来年1月1日から施行となる。
  • 反日行為も「愛国」の名の下に正当化されかねない。習近平国家主席は台湾の武力統一も視野に入れるが、解放軍には「厭戦ムード」も漂うなど愛国心の低下に危機感を抱いているとみられる。
  • 毛沢東を熱狂的に支持した紅衛兵のような若者の育成を目指しているのか。国防相が解任されるなど、独裁体制の暴走が懸念される。(JBpress)

(福島香織:ジャーナリスト)

愛国主義教育法ができることで、中国社会はどのように変わるのだろうか。

法案は全部で5章40条。愛国主義教育の具体的内容については9項目が挙げられていた。

  1. イデオロギー:マルクス・レーニン主義、毛沢東思想、鄧小平理論、3つの代表重要思想、科学的発展観、習近平新時代の中国の特色ある社会主義思想
  2. 歴史:中国共産党史、新中国史、改革開放史、社会主義発展史、中華民族発展史
  3. 政治:中国の特色ある社会主義制度、中国共産党が率いる民族団結奮闘の重大な成果、歴史経験と鮮やかな実践
  4. 文化:中華の優秀な伝統文化、革命文化、社会主義先進文化
  5. 国家の象徴:国旗、国歌、国章など国家の象徴と印
  6. 国土と文化遺産:祖国の壮大美麗な山河と歴史文化遺産
  7. 法律:憲法、法律、国家統一、民族団結、国家安全、国防などの意識と概念
  8. 英雄:英雄烈士、先進模範人物の事績と民族精神、時代精神の体現
  9. その他:豊かな愛国主義精神の内容

教育部が管轄する学校教育現場だけでなく、文化旅行、新聞出版、テレビラジオ、映画、ネット、文物当局など関連部署もそれぞれの責任において愛国主義教育を展開していく、としている。毎年10月1日の国慶節には、国家、社会を挙げて多くの方法で祝賀活動を行い、愛国主義教育を集中して展開する、としている。

解放軍、武装警察もこの法律と中央軍事委員会の規定に従って愛国主義教育を行う。工会(労働組合)、婦女連合会、共産主義青年団、工商業連合会、文学芸術連合会、作家協会、科学技術協会、障がい者連合会の各種団体も、それぞれの責任において愛国主義教育を展開することになっている。

特筆すべきは、各宗教団体、香港・マカオや台湾の同胞、海外華僑同胞にも、こうした愛国主義教育工作が指示された。香港教区のカトリック教の枢機卿、陳日君がすでに香港版国家安全法違反で逮捕されているが、この法律は香港の宗教の自由に完全にとどめを刺すかもしれない。

また、家庭での愛国主義教育も規定された。未成年の父母、保護者は家庭教育に愛国主義教育を取り入れ、学校と協力して未成年に愛国主義教育社会活動に参加させることが求められた。これは家庭教育に党が干渉することを法的にも認めたことになる。文革時代、親を密告する子供や、親をつるし上げる紅衛兵が存在したが、同じように、保護者の頭越しに党が子供たちをコントロールする時代につながるかもしれない、と懸念される。

「愛国教育=反日教育」の懸念

公務員は国家に対する忠誠が強く求められ、企業も社員研修計画に愛国主義教育を盛り込み、労働模範精神などを発揚せよという。宗教団体、宗教系学校、宗教活動場所でも信者に対し、国家意識、公民意識、法治意識、愛国感情を指導するよう求められた。香港人、マカオ人、台湾人に対しては一国二制度の実践教育、国家主権擁護、領土の完全性、祖国統一の責任、台湾独立派への断固とした反対などの政策の宣伝教育に力を入れよという。

さらに、こうした愛国主義教育で気になるのは、日本への対応だ。中国では長らく愛国教育=反日教育でもあった。

9月30日の「烈士記念日」のセレモニーに参列した習近平国家主席(写真:ロイター/アフロ)

この法律では、第28条で「抗日戦争勝利記念日、烈士記念日、南京大虐殺犠牲者国家公祭日ほか、重要な記念日には県級以上の人民政府が組織的に記念活動を展開し、献花や記念施設を祭るなどの行事を行う」と規定されており、抗日の歴史も愛国主義教育の重要な要素であることがうかがえる。8月、福島第1原子力発電所の処理水問題で日本への大量の嫌がらせ電話や、日本人学校に投石や卵を投げる行為が発生した。愛国主義教育が法によって強化されれば、こうした反日行為が愛国行為として、より正当化されやすくなるかもしれない。

さらに、愛国的でない行為として以下の行為も挙げられている。

  1. 国旗、国歌、国章を侮辱、あるいはその他、その尊厳を毀損する行為
  2. 英雄烈士の事績と精神を歪曲、醜化したり汚したり、否定すること
  3. 侵略戦争、侵略行為、虐殺を宣揚、美化、否定すること
  4. 愛国主義教育施設を占拠、破壊、汚損すること
  5. 法律、行政法が禁止するその他行為

教育、文化旅行、退役軍人事務、新聞出版、ラジオテレビ、映画、ネット、文物当局はこうした行為がないよう責任が負わされる。もし違法行為があれば、適時に制止し、社会に不良な影響を与えないよう、適時にその悪影響を消去しなければならない。

また治安管理行為に違反する場合は治安管理処罰法に基づき処罰され、犯罪を構成する場合は、刑事責任が追及される、とある。愛国主義教育の責任部署が、愛国主義の義務を果たさなかった場合、その担当責任者は法に従って処分される、とある。つまり、愛国的でなければ処罰の対象になるのだ。

この法律がわずか4カ月の審議で今、急いで可決されたのは、主に3つの理由が想像されている。

一つは中国の内政外交の行き詰まりが背景にあるとみられている。コロナの蔓延、ロシア・ウクライナ戦争などで米中対立は先鋭化、中国の外交的孤立がますます進み、経済は低迷している。度重なる災害に見舞われ、人民の生活苦が募り、その不満の矛先が習近平政権に向きかねない状況だ。だから、改めて共産党の執政の正統性を人民に教育し、党への忠誠、求心力を高め、国内団結を図ることで、国際社会からのデカップリングに耐えていこう、ということだろう。

特に若者の失業率は高まり、その不満は、「躺平主義(寝そべり主義、サボタージュ)」に代表されるように、無抵抗の抵抗という形で社会に蔓延している。かと思えば、突然、「白紙革命」のような激しい抗議活動を引き起こしており、いかに若者を党に従順に教育するかは比較的差し迫ったテーマなのだ。

解放軍には「厭戦ムード」

もう一つは、風雲急を告げる国際社会の変化への対応だ。ロシア・ウクライナ戦争に続いて、ハマス・イスラエルの戦争が起きている。これは米国のレームダック化に伴い、国際社会の安全保障の枠組みが大きく変わりつつあることを示しており、中国は自らが新たな国際社会のルールメーカーとなるチャンスが到来していると感じている。

この国際社会の安全保障の枠組みや秩序の変革時に、十分想定しなければならないのが戦争である。習近平は政権トップの座についてから、繰り返し戦争準備を呼び掛けてきた。習近平政権としては台湾統一を任期中に成し遂げたいという野望も隠しておらず、今の台湾に平和統一の目がなければ、習近平としては台湾武力統一の選択肢しか残っていない。

だからこそ、戦争ができて勝てる軍隊を創るために、軍制改革を行ってきたわけだが、大きなネックは軍を支える若い兵士だ。高度成長時代に生を受けた一人っ子世代は、革命戦争の英雄より、ビジネスの成功者や富豪、あるいは海外の自由社会の暮らしや文化への憧れが強い。

中国が経済的に低迷し、息苦しさを感じる若者たちは国外に脱出したいと考え、「潤学」(RUN=国外脱出ノウハウ)というネットスラングが流行語となった。このままでは、いざ戦争となって、国家のために命をかけて戦おうという若い兵士などいなくなってしまうかもしれない。

最近、元国防相が失脚したり、ロケット軍の司令、政治委員ら幹部が一斉に更迭されたりした事件からもわかるように、解放軍高級幹部ですら汚職や、あるいは米国内通の疑いがかけられる*1。先週、アルジャジーラが匿名の解放軍関係者たちのインタビューを報じていたが、今の解放軍には「厭戦ムード」が漂い、米軍と戦争すれば必ず負けるので戦いたくない、と考えている兵士が多いのだという。いざ戦争となった場合を想定し、国家のために命をかけられる若者のイデオロギー教育が急務ということではないか。

*1:中国国防相も失脚?不倫の外相に続く解任説も、習近平による解放軍大粛清か

習近平を熱狂的に支持する若者を育成?

最後に考えられるのが、党内の習近平独裁に対する反発に対抗するため、習近平は自らをあがめ奉る「紅衛兵」のような存在を作りたいのではないか、ということだ。毛沢東が、最後まで独裁者として地位を維持できたのは、紅衛兵のような熱狂的な若い支持者が大勢いたからである。

純真無垢な若者を一斉動員できた毛沢東のようになりたい、という思いが、愛国主義教育の強化政策につながったのかもしれない。実際、習近平新時代思想を小中高校の教科に入れるなど、習近平の愛国主義教育とは、習近平を愛するように教育すること、つまり個人独裁の強化でもある。

こうした想像が当たっていれば、この法律の影響はなかなかに恐ろしい。

つまり、中国人は日本をはじめ西側民主主義国家をより敵視するようになり、西側陣営と中国側の経済的デカップリング、人的交流の断絶が一層進みかねない。それによる中国の国際的孤立が、戦争に向かいやすいムードをより高めることになる。

解放軍全体には「厭戦」の感情があると報道されていたとしても、実際を見ると、最近は南シナ海でフィリピンの補給船に中国の海警船がぶつかりに行ったり、尖閣諸島上空で、解放軍機がカナダの偵察機に5メートルまで接近してフレアを発射したりする行為も発生している。

これらが海警組織や軍としての命令として行われたのか、あるいは若い兵士たちの愛国心ゆえの独断行為か、実のところよくわかっていない。だが、愛国主義教育が強化されれば、こうした愚かな挑発行為が国内では英雄行為として持ち上げられ、追随する兵士が増えるかもしれない。

さらなる粛清が起きるか

文化大革命を引き起こした紅衛兵のようなファナティック(狂信的)な若者が増え、その攻撃の矛先が、国際感覚のある常識的な党内官僚や軍人に向かい、習近平の暴走を止めるまともな政治家や軍人が党内からさらに粛清されていくことは十分に想像できよう。

祖国を愛し、誇りを持つことは、どこの国の民にとっても大切で必要なことだ。しかし、それは国家が法的に国民に強制するものではない。ましてや愛国は、敵を攻撃し憎むことで深まるものでもない。中国の愛国主義教育は、根本的に狙いもその内容も間違っている。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。

『中東紛争の本質~白人の南北アメリカ大陸侵略・アジア・アフリカ植民地化との同質性、そして米国は常に「独裁国家」の支援者であった』(10/27現代ビジネス 大原浩)について

10/26The Gateway Pundit<Trump Cleared of Any Wrongdoing After Four-Year Investigation=トランプ大統領、4年間の調査を経て間違った行為を取消に>

左翼・民主党は本当に狂っている。中共同様、冤罪をでっち上げるのが得意。

ドナルド・トランプ前大統領は、2020年に大統領を退任して以降、民主党が彼に投げかけてきた数多くの迷惑容疑のうち、少なくとも1つを免除された。

司法省の報告書によると、司法省の監視機関は4年間にわたる長期の調査を経て、FBIの本部をバージニア州やメリーランド州に移転せずワシントンDCに残す決定にトランプ大統領が不当な影響を与えていなかったことを正式に認定したという

DCダウンタウンにある有名なJ.エドガー・フーバー・ビルからFBIを移転するという話は20年前に始まり、2014年にFBIは新しいオフィスへの移転を真剣に検討し始めた。

当初の計画では、建物を開発業者に引き渡し、開発局が最終的に新しい施設として選んだ場所に新しいオフィス複合施設を建設する予定だった。この取引は「交換調達」と名付けられた。

民主党は、2018年1月にGSA、FBI、トランプ大統領のWHのメンバーが参加した会議中に、郊外キャンパスへの移転計画にトランプ大統領が干渉したと非難し始めた。

民主党はトランプ氏がFBIの動きに関する議論に何らかの形で「不適切に」関与していると感じただけではなく、トランプ氏が金儲けのために介入したと主張した。

それでは、司法省監察総監室監視・審査部門はどのような証拠を発見したのでしょうか?

ゼロ、ゼロ、ゼロ。

同部門の10月の報告書では、民主党告発者の乱暴な主張を裏付けるものは何も見つからなかったと述べた。

これは、民主党が連邦政府のあらゆる部門を武器にして、トランプを攻撃し、嫌がらせし、疲弊させ、経済的には言うまでもなく、精神、身体、精神を破壊したことを示すもう一つの例にすぎない。民主党は彼が単に二度と公職に立候補できないようにすることを望んでいるのではなく、彼を完全に破壊することを望んでいる。そして間違いなく、彼らは彼の同僚、支持者、そして彼の「MAGA」有権者全員に対してもこれを望んでいるのです。

https://www.thegatewaypundit.com/2023/10/trump-cleared-wrongdoing-four-year-investigation/

10/26Rasmussen Reports<Youngkin 2024? Most Voters Say No=ヤンキン2024?ほとんどの有権者が「ノー」と答えた>

共和党はトランプで決まり。

バージニア州知事グレン・ヤンキンが2024年の共和党大統領候補に立候補する可能性があるという憶測は、有権者からはほとんど応援されていない。

ラスムッセン・レポートの最新の全国電話調査とオンライン調査によると、米国の有権者と思われる人のわずか19%がヤンキンが来年の大統領選に参加すべきだと考えており、55%が彼は参加すべきではないと考えている。さらに 26% は確信が持てません.

https://www.rasmussenreports.com/public_content/politics/biden_administration/youngkin_2024_most_voters_say_no?utm_campaign=RR10262023DN&utm_source=criticalimpact&utm_medium=email

10/27阿波羅新聞網<李克强去世登微博热搜第一 网友质疑死因“傻子都知道”=李克強の死は微博検索で1位  ネットユーザーは死因を疑問視「バカでもみんな知っている」と>中国国営メディアは27日、李克強元首相が上海で心臓発作のため救急処置の甲斐なく死亡したと発表した。 このニュースが発表されるとすぐに、外界の議論を引き起こし、Weiboの検索リストのトップにさえなった。 哀悼の意を表明するだけでなく、一部のネットユーザーは死因が単純なものなのか疑問を抱き、「愚か者でさえ皆何が起こっているか知っているが、独裁者は気にしていない」と率直に述べた。

SNSプラットフォーム上でも多くのネチズンがこの件について議論しており、「毎年健康診断を受けていた68歳の国家レベルの幹部が、心臓発作で突然死ぬ可能性はあるのか?」「それは心臓発作だと思うか、それとも暗殺だと思うか?」「心臓病は間違いなく薬を服用している」「愚か者でさえ皆何が起こっているか知っている。独裁者は気にしていない」「間違いなく包子の仕業だ」「死んでしまったのだから暗殺の必要はない」

暗殺だとすると習は李の何を恐れたのか?もう現役でなく、軍にも足場のない人間を、焦って殺す必要があるのか?

https://www.aboluowang.com/2023/1027/1970744.html

10/27阿波羅新聞網<揭秘以军城市战特种兵“幼狮”旅 配备这装备—超实用 以色列士兵头盔上顶“厨师帽”= イスラエル軍市街戦特殊部隊「ヤングライオン」旅団の秘密を暴露 装備は超実用的 イスラエル兵士はヘルメットに「シェフハット」をかぶる>イスラエルユダヤ国は、1948年の独立以来、ほぼ紛争状態にある。イスラエル国防軍(IDF)は多くの戦闘経験を蓄積しており、防衛企業も多くの武器や装備を開発しており、迷彩ヘルメットのミツネフェトもその1つである。

イスラエルの兵士は通常、戦闘中に大きな帽子をかぶり、外観が調理用の帽子に似ているため、「シェフハット」とも呼ばれる。イスラエル国防軍は 1994 年からミツネフェットを使用している。ヘブライ語では、ミツネフェトはエルサレム神殿の大祭司が身に着けている祭司のターバンと同じ名前を持ち、「包み」を意味する。

ミツネフェトは主に戦闘ヘルメットの上に着用されるが、単独で着用することもできる。その大きな形状は、ヘルメットを着用することによって生じる頭の特徴的な輪郭を崩し、また、野外の戦場で兵士をよりよく隠すために必要に応じて変形することもできる。

https://www.aboluowang.com/2023/1027/1970523.html

10/27阿波羅新聞網<重大项目融资被取消 “一带一路”受重挫=重大プロジェクト融資が中止され「一帯一路」は大挫折>フィリピン政府高官は木曜日(10/26)、フィリピンが3つの主要鉄道建設プロジェクトに対する融資に関して中国ともはや交渉を行っていないことを確認した。

フィリピンのオンラインメディア、ラップラーは、フィリピン運輸長官ハイメ・バウティスタが、マニラは現在、ミンダナオ鉄道、スービッククラーク鉄道、南部長距離鉄道のために他の融資を模索していると述べたと報じた。 これらの鉄道プロジェクトは前政権によって開始され、当初は中国が資金を提供して建設する予定であった。

バウティスタは、中国はもはやフィリピンのインフラプロジェクトに資金を提供することにそれほど関心がないようだと述べた。

報道では、これら3つの鉄道プロジェクトはフィリピン国家経済開発庁によって承認されており、197の最も重要なインフラプロジェクトの一部であると述べている。完成後の3つの鉄道の総延長は約739キロメートルとなる。

バウティスタは、これらのプロジェクトの実現可能性とプロセス調査は完了し、資金調達と実施の問題だけが残っていると述べた。

しかし、中国はフィリピン政府が提案した融資条件に同意することに消極的であるため、これらのプロジェクトの実際の建設はまだ始まっていない。実際、中国は2022年7月以降、これらのプロジェクトに対するフィリピンの正式な開発援助要請に応じていない。

フィリピン国鉄も最近、サザンライン長距離鉄道プロジェクトへの追加融資を求めていることを認めた。

フィリピンは中国との緊張が高まる中、中国との融資交渉からの撤退を余儀なくされている。しかしバウティスタは、西フィリピン海(フィリピン諸島西側の南シナ海)の島々や岩礁の主権を巡るフィリピンと中国の間の現在の紛争が融資交渉に影響を与えるかとの質問に対し、これにはその疑いはあると述べた。

中国人の善意を信じるのは愚か。必ず裏がある。

https://www.aboluowang.com/2023/1027/1970512.html

10/26阿波羅新聞網<早没民主自由?美新任议长强生吁 全民正视“推特档案门”= 民主主義も自由もない? ジョンソン新任下院議長、全国民に「ツイッターファイル」を正視するよう呼びかける>本日就任したマイク・ジョンソン新任下院議長は220票で当選し、議会台湾コネクションの会員でもある。 同氏は、ツイッターがマスクに買収される前は、米連邦政府によって「イデオロギー検閲ツール」として利用されていたとコメントし、米国民に対し「ツイッターファイル」を正視するよう呼び掛けた。 スペースXとテスラの社長イーロン・マスクは、特に議会ビデオをリツイートし、「非常に懸念している」と述べた。

ツイッターファイルはジャーナリストのマット・タイビ、バリ・ワイス等がツイッター社の内部文書を公開したものである。政府機関がSNSプラットフォーマーに内容を検閲させていた。

https://twitter.com/i/status/1717234166071464015

https://www.aboluowang.com/2023/1026/1970431.html

10/26阿波羅新聞網<视中共为头号威胁 美众议院新议长对中共超强硬=中共を最大の脅威と考える 米下院新議長は中共に対して超強硬>ジョンソンは水曜日の議長としての最初の演説で、冷戦時代の旧ソ連の理念を忘れないよう国民に思い出させた。「この理念はマルクス主義と共産主義であり、その前提は神は存在しないということである」。コロナについて、我々は中共の責任を追及し、中共幹部を制裁し、中共のロビー活動を抑制することを主張する。

中共は自由民主主義の敵である。

https://www.aboluowang.com/2023/1026/1970286.html

10/26阿波羅新聞網<王毅访美前夕 众院共和党外交领袖呼吁拜登政府勿轻信中共虚假承诺=王毅訪米の前夜、下院共和党外交委員会委員長はバイデン政権に対し、中共の虚偽の約束を信じないよう呼び掛けた>中国の王毅外相は今週ワシントンを訪問する予定だが、米下院の共和党外交指導者らはバイデン政権に対し、中共の「虚偽の約束」を信じず、北京当局に以下のような具体的な要求を行うよう求めた。米国民マーク・スウェダン(Mark Swidan)の釈放、そして南シナ海での軍事拡張の停止。

下院外交委員会のマイケル・マッコール委員長と同委員会アジア太平洋小委員会のヨン・キム委員長は、水曜日(10/25)の共同声明の中で、中国の王毅外相のワシントン訪問を非難した。

共産主義に大甘な民主党。

https://www.aboluowang.com/2023/1026/1970406.html

10/26阿波羅新聞網<拜登放话表态!中菲南海冲突 “美国将被迫介入干预”= バイデンが声を上げる! 南シナ海で中国とフィリピンが衝突「米国は介入せざるを得なくなる」>国際メディア「ブルームバーグ」は、ジョー・バイデン米大統領がワシントン時間25日の米豪共同記者会見で、22日に南シナ海で起きた中比船舶衝突を受け、中共に「中国が南シナ海でフィリピンの船舶を攻撃すれば、米国は介入を余儀なくされるだろう」と明確に警告したと報じた。

米国が自由主義国の盟主を任じているなら、フィリピン防衛は当然。

https://www.aboluowang.com/2023/1026/1970363.html

何清漣 @HeQinglian  22h

このイスラエルとパレスチナの紛争は、当初の設定を超えて世界を分断した。 2年前にはなかった「新世界秩序」の語が140以上の言語で掲載されている。 https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%A7%A9%E5%BA%8F

グレート・リセットはずっとユダヤ人の陰謀だと言われており、シュワブ、ソロス、ロスチャイルド家等中心人物は確かにユダヤ人であるが、この世界的な反ユダヤ主義(イスラエル)の波は第二次世界大戦以降、前例のないものである。 …もっと見る

何清漣が再投稿

何清漣 @HeQinglian

👇私が真剣に考えた結果だが、最終的な結論ではない。

  1. グレートリセット宣言というシナリオ大綱(outline)がある。しかし、「共産党宣言」と同じように、それは各国の支部によって実行される必要があり、カナダがそれを最もよく実行し、米国は大きすぎ、左翼政権は残酷で愚かで、破滅している。
  2. これは陰謀ではなく、陽謀である。人々はすでに横断幕を掲げたり、爆竹を鳴らしたりしてそれを公に発表した。
  3. ユダヤ人の出身はさまざまであり(数日前の私のツイートを参照)、政治に関心を持つ人々にはシオニズムや反ユダヤ主義が含まれる。 部外者はわからないが、それがユダヤ人全体である。
  4. ハマスのテロ攻撃は予想外だった。3つの条件がコントロールを失わせた:第一に、イスラエルの保護者である米国の衰退により、グローバル・サウスは第三世界理論の概念をうまく引き継ぎ、BRICKSを中心として77カ国+中国が対抗勢力を形成した。第二に、アフガニスタンからの軍の撤退により中東は超大国の空白地域となり、中国はその状況を利用しただけである。第三に、グレート・リセットによる人口入れ替え計画は成功したが、イスラム教徒は支配者の意向から離れた。

共産主義は壮大な計画を立てるのが特徴だが、過去に一国で社会主義計画経済を導入しても全部失敗した。各国の状況や発展段階も異なり、失敗する可能性方が大きい。

つまり、イスラエル・パレスチナ紛争という大きな岩がバランスを崩している。習近平国家主席の訪米招待に熱心なバイデン政権は、事実上、「敵」の地位を黙認していることになる。

ところで、「敵」とは敵ではなく、同等の立場にある人である。

何清漣 @HeQinglian 4時間

フリードマンは 6つの前線にまとめたが、実際には 3つしかなく、それらを細分化していた。戦線はリアルだし、左右の分け方もちょっとばかばかしい。しかし、この人はここから離れて物語を展開することができない。

イスラエル:「六日間戦争」から「六戦線戦争」へ https://cn.nytimes.com/opinion/20231026/israel-gaza-palestine-war/

第 1 条: イスラエルはガザとその周辺地域でハマスと全面戦争を行っている。

もっと見る

何清漣 @HeQinglian 9時間

この反イスラエルブームの背後にある理由を理解するために、ツイ友で能力と意欲のある人は翻訳して字幕を追加してほしい。

グレート・リセットは共産主義2.0である。カナダは愚かな社会主義であり、バイデンは起動後に障害にぶつかり、民主党左派は下院を失った。

私は当初、共和党が下院を奪還した場合、たとえ共和党が何もできなくても、バイデンの悪事を阻止できれば成功とみなす、と言った。

引用

Yaxue Cao @YaxueCao 10月25日

返信先:@YaxueCao

ネタニヤフ首相は、イスラエルの安全を確保するため、軍事力を強化する必要があり、強力な軍事力には費用がかかるため、イスラエルは強大な自由経済を持たなければならず、社会主義に引きずり込まれてはならないと考えている。興味深い内容がたくさんありますので、英語がわかる方はぜひ聞いてみてください:https://youtu.be/6nyf2hFbEfE?si=90KpC6bnqpUJwrY7

https://twitter.com/i/status/1717632346202292457

何清漣 @HeQinglian 3時間

この情景は以前は滅多に見なかったが、ロシア・ウクライナ戦争以降、外交の武器となっている。 大国は面白くない。いつかこの扱いを享受する番が来るかもしれない。

引用

Qing @Qing2022022 5h

イスラエル占領代表の演説中に、各国の国連代表が退場する瞬間。

何清漣@HeQinglian 3時間

世界は急速に変化しており、昨年の今頃、米国の有名なラッパー、カニエが反ユダヤ主義的発言でボイコットを受け、数億ドルの富を失った。

中国語で投稿すれば、そこで自由に話すことができる。

【カニエの反ユダヤ主義論争の全貌

それ以外の理由はない、今回カニエは間違ったターゲットと戦っている、彼はユダヤ人をターゲットにしている。・・・もっと見る

大原氏の記事で、氏の言うことは総てもっともな話。ただ、今回のハマスの無辜の人々の殺戮と拉致は決して許されない。「アメリカファースト」はトランプが最初に言ったわけでなく、米国の第二次大戦参戦を防ぐため、「アメリカファースト」委員会を作り、リンドバーグもメンバーであった。ただ日本がFDRの奸計に乗り、真珠湾攻撃をしたので活動を停止した。

記事

ダブルスタンダードな中露

産経新聞 2022年10月18日「米の対日原爆投下を批判 露大統領『必要無かった』」においてプーチン大統領が「『軍事的には全く必要無かった』と述べ、『米国は非核保有国に核兵器を使った唯一の国だ』と批判」したことは正しい発言だ。

1945年8月6日  by Gettyimages

しかし、ロシアはソ連の地位を継承している。1945年4月に日ソ中立条約(世界史の窓)の不延長を通告した後の行動を日本人は忘れていない。

卑怯にも8月6日に広島に原爆が投下され日本の敗戦が濃厚になったのを見計らって、8月8日に日ソ中立条約を「破棄」して満州に侵攻した。1941年4月に締結されたこの条約の有効期限は5年であり、しかも「不延長の通告は満期の1年前に行わなければならなかった」から、満期が到来していないこのタイミングでの一方的「破棄」は、本来認められないはずだ。

そして最悪なのは、『ポツダム宣言』を受諾し、8月15日に連合国に日本が降伏をしたにも関わらず、ソ連軍が8月18日に千島列島の最北端の島・占守(シュムシュ)島に侵攻。その後、千島列島を南下したことだ。

そして、8月28日に択捉島に上陸を開始し、9月5日には北方領土を全て占領。日本人島民を強制的に追い出し、北方四島を一方的にソ連領に編入した(参照:公益社団法人北方領土復帰期成同盟『北方領土問題とは』)。

そして、戦後78年も経過したにもかかわらず、(プーチン氏も含めたソ連・ロシアの代表者は)1平方センチでさえ不法占拠した領土を日本に返還していない。

また、共産主義中国は、読売新聞 10月15日「中国・王毅外相『イスラエルは自衛範囲を超えている』 ガザ情勢で欧米の対応とは一線」と、イスラエルのパレスチナへの「圧迫」を批判している形だ。10月23日公開「パレスティナ―天井の無い監獄で何が行われてきたのか?『いじめられっ子』がやり返したら大騒ぎに」で述べたように、この中国の主張は筋が通っている。

だが、中国共産党によるウイグル人、チベット人などの少数民族への抑圧は、BBC 2021年6月11日「中国のウイグル族弾圧は『地獄のような光景』=アムネスティ報告書」や衆議院「中国によるチベット人への人権侵害に関する質問主意書」の通りだ。

共産主義中国が批判しているイスラエルのパレスチナ人に対する「人権弾圧」は、まさに中国共産党のやり方と同じだと言える。

欧米のダブルスタンダード

ダブルスタンダードを駆使するのは中露だけではない。欧米もかなりひどい。

直近で目立つのは、ウクライナとパレスチナへの対応における、欧米の二枚舌である。

前記「パレスティナ―天井の無い監獄で何が行われてきたのか?『いじめられっ子』がやり返したら大騒ぎに」7ページ目「ウクライナと同じ権利をなぜパレスチナに認めない?」の通りだ。同記事5ページ目「イスラエル蛮行の証拠」が多数上がっているのに欧米各国はイスラエルを非難しない。

ハマスにも当然非難されるべき部分はある。しかし、「パレスチナ人」は、武力で領土を奪おうとするイスラエルに、やはり武力で立ち向かう権利を持っている。これはウクライナ人には明らかに認められた権利であり、なぜパレスチナ人に認められないのか理解できない。

そもそも、外務省「国連におけるパレスチナの地位に関する総会決議の採択と我が国の対応(概要)」を見ればわかるが、「パレスチナ人が自らの国を建国」する権利を持つだけではなく、パレスチナは非加盟の国連のオブザーバー国家であり、加盟申請を「好意的」に取り扱うことになっている。

つまり、共産主義中国の加盟によって事実上国連を追い出された台湾よりも、国際社会に「独立した地位」を認められていると言えるのだ。

また、ガザ攻撃のように武力で他国を侵略するのは許されない行為である。したがって、TBS NEWS DIG「『イスラエルへのゆるぎない、結束した支援』米英独仏伊の5か国首脳が共同声明」のようにイスラエルの後押しを行うことは、「ロシアのウクライナ侵攻を肯定」するのに等しい。

さらには、10月13日公開「世界は21世紀の『オイルショック』に向かっている~バレル500ドルもあり得るか」2ページ目「追い詰めたのは誰だ!」で述べたように、世間では「ブリカス」と呼ばれる英国の3枚舌の結果、1948年にイスラエルが「建国」されて以来75年間、欧米諸国はパレスチナ人がイスラエルによって虐待されるのを見過ごしてきた。

「パレスチナ人権法案」が必要

前記「パレスティナ―天井の無い監獄で何が行われてきたのか?『いじめられっ子』がやり返したら大騒ぎに」6ページ目「奈良県民や京都府民が同じ状況になったら」で述べたように、「2000年前に住んでいた」と主張するユダヤ人の国家が75年も前に建国されているのに、それまで平和に暮らしていた(そして無情にも追い出された)パレスチナ人の国家は、イスラエルやその背後にいる欧米の妨害でいまだに建国されていない。

そして、イスラエルがパレスチナ人を蹂躙するガザ地区は「天井の無い監獄」(コトバンク )と呼ばれる悲惨な状況だ。

欧米は、共産主義中国のウイグル弾圧に対しては、日本経済新聞 2022年5月28日「ウイグル人権法案、米下院でも可決」のような厳しい制裁措置を課す。

ガザ地区での人権弾圧は、ウイグルやチベットにおけるのと同じようにひどいものであるから、「パレスチナ人権法案」を成立させるべきである。そして、ウイグル人権法案と同じように「弾圧や人権侵害に携わった人物のリストを180日以内に作って議会に報告。次にこれらの人物を対象に、ビザ(査証)発給の停止や資産凍結などの制裁を科す」などのアクションを起こすべきである。

コロンブスによるアメリカ大陸侵略とインカ帝国滅亡

最近は、コロンブスがアメリカ大陸を「発見した」などという馬鹿げた表現を見ることは少なくなった。もちろん、インカ、マヤを含む偉大な古代文明があり、インドに到達したと勘違いしたコロンブスが「インディアン」と呼んだ「真のアメリカ人」=「ネイティブ・アメリカン」が住んでいた。

白人として初めてアメリカ大陸に「侵入」したコロンブスのような「白人」が、どのような非道な行いをしたのかは、世界史の窓「征服者/コンキスタドール」のような「ソフトな解説」でも十分わかる。しかし、資料を丹念に調べれば「おぞましい歴史」がはっきりとしてくる。

NewSphere 2017年8月25日「『コロンブス、ワシントン増も撤去すべき』白人至上主義への抵抗気運高まる 米国」との動きが強まっているのも、これまでの「白人至上主義の歴史観」が時代の流れに合わなくなってきていることが大きな理由だ。

パレスチナ問題も、欧米が植民地で現地の人々を蹂躙するのが当たり前であった時代に、アラブ人の土地を奪って、イスラエルという白人が支援する(ユダヤ人は混血が進んで白人化しているが、本来アラブ人に近い民族である)国家を「勝手に建国」したことに遡る。

まだ植民地主義の残像が残っていた75年前にはまかり通った話も、現在は通用しない。

核兵器で虐殺を行った国が「東京裁判」を行った

さらに言えば、戦後の世界秩序が、「真のアメリカ人=インディアン」の土地を奪って成立した米国によって形成された。

例えば、多くの日本人が「東京裁判」で絞首刑となった。しかし、(同じ敵国のドイツ人やイタリア人ではなく)「日本人だけ」を強制収容所に送り込んだ「人種差別主義者」のフランクリン・ルーズベルトや、原爆投下を決定したハリー・トルーマンが被告になるべきであったのではないだろうか。

もちろん、「東京裁判」の「人道に対する罪」の基準を「ダブルスタンダード」無用で「公正に」適用すれば、ルーズベルト氏、トルーマン氏共に「絞首刑」になるべきであったといえる。

米国は常に「独裁国家」を支援する

米国は民主主義を錦の御旗として掲げるが、国内でも2021年2月25日公開「テキサス州が『大統領選挙不正との戦い』を牽引しているのはなぜ」のような(民主主義の)危機に瀕している。

また、「アメリカ・ファースト」はトランプ前大統領の専売特許ではない。

国民の支持を受けた各国の民主的政権は、当然のごとく自国民のための政治を行うから、「ジャイアン・アメリカ」の横暴な指図に従わないという点で米国の国益に沿わない。言いなりになる独裁国家が好ましいのだ(唯一の例外は、民主国家なのに米国のいいなりである日本であろう)。

実際、民主的政権を転覆させて独裁政権を成立させて来たのが米国の歴史である。ウクライナも例外では無いことは、遠藤誉氏の「2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと『クッキーを配るヌーランド』」に詳しい。

もちろんイスラエルの現政権も「極右」と評される、民主主義の基盤である三権分立を破壊しようとしている、ネタニヤフ氏の「独裁政権」である。

モサドは国家的テロ組織?

ハマスがテロ組織として非難される。確かにハマスの行為には、人道的に非難されるべき点はある。

それではCIAでさえも恐れるイスラエルの諜報機関であるモサドの行為は、どうであろうか。

AFPBBニューズ 2018年4月22日「マレーシアでパレスチナ人科学者殺害、遺族はイスラエルの『モサドによる暗殺』と非難」、川上泰徳氏 2021年9月23日「NYT紙が報じたイラン人核科学者の暗殺作戦の詳細:モサドが機関銃ロボットの狙撃を衛星経由で遠隔操作」など、モサドは「殺人」を躊躇なく行っているという、限りなく黒に近い「疑惑」がある。

イスラエルは「姑息に」核兵器を保有した

日本弁護士連合会の「核兵器廃絶のためのQ&A」でも述べられているが、イスラエルは、北朝鮮、インド、パキスタンと同じくNPT(核拡散防止条約)で認められていない(北朝鮮は2003年に脱退を宣言し非常約国)核保有国である(イスラエル政府は公式には保有を認めていない)。

世界に隠れてコソコソと核兵器の開発を行ったのだが、朝日新聞DIGITAL 2004年4月21日「核開発暴露のバヌヌ氏、刑期18年終え出所 イスラエル」の、勇気ある告発によって明るみに出た。だが、欧米諸国はイスラエルがコソコソと開発した核兵器の保有に対しては沈黙を保っている。

それに対して、イランの核開発に対するイスラエル・米国などの干渉はとてつもなく激しく、核開発を阻止するために経済制裁(あるいはモサドによる「殺人」も疑われる)を行っている。だが、イスラエルには制裁を加えるどころか支援を行っているのだ。

このような欧米のダブルスタンダードは数えきれない。我々は「西側」に偏った情報を受け取っているが、「世界の真実」は別のところにあるのだ。

良ければ下にあります

を応援クリックよろしくお願いします。