3/29東博 特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」を見る 昨日六本木の帰りに東京国立博物館に行き、表題の展覧会を見てきました。5月にインド旅行を企画していましたが、イスラムのテロが相次ぎ断念しましたので、代わりにと思い行ったものです。岡倉天心とタゴールの付き合いもあり、インド美術を見て見たいと思っていましたので。下の写真は、ハガキを買ったのをデジカメで撮ったものです。 http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1701 サールナートのダメークストーパ 菩薩頭部